2010秋季リーグ予定(一部)

平成22年度秋季リ-グ戦予定表(一部リ-グ) *9月6日現在。(今後修正あり) *平成22年 8月27日(金)~平成22年9月25日(土)5週。 *開会式は実施しない。 月日(曜日)--組合せ-----試合数--球場-- 08/27(金)愛媛大-鳴教大 3 西条市ひうち球場 08/28(土)高知大-松山大 3 春野球場 08/28(土)香川大-四学大 3 レクザム・津田(翌日)        09/04(土)高知大-愛媛大 3 高知東部球場 09/02(木)松山大-香川大 3 西条市ひうち球場 09/02(木)四学大-鳴教大 3 レクザムスタジアム 09/09(木)香川大-愛媛大 3 志度球場 09/09(木)松山大-四学大 3 坊っちゃんスタジアム 09/11(土)鳴教大-高知大 3 蔵本・オロナミン(翌日) 09/16(木)愛媛大-四学大 3 坊っちゃんスタジアム 09/18(土)鳴教大-松山大 3 鳴教大グラウンド 09/17(金)香川大-高知大 3 番の州・津田(翌日) 09/24(金)愛媛大-松山大 3 マドンナスタジアム 09/24(金)四学大-高知大 3 三豊球場 09/23(木)鳴教大-香川大 3 鳴教大グ・蔵本(25日) 【試合方式など】 ①3試合制勝ち点方式とする。 ②第1日目1試合,第2日目2試合とし、2勝したチームが「勝点1」とする。但し、雨天等で中止の場合は、第2日目に2試合を行い、1勝1敗の場合は翌日に1試合を行…

続きを読む

2010秋季リ-グ予定(二部)

2010年秋リ-グ戦日程表(二部リ-グ) *8月19日現在。(今後修正あり) *開会式は実施しない。 月日(曜日)-組合せ-----試合数--球場 08/21(土)徳島大-徳大医 2 鳴門教育大グラウンド 08/21(土)高工大-香高専 2 高知市東部球場 08/28(土)徳島大-高工大 2 鳴門教育大グラウンド 09/04(土)香高専-徳文大 2 香川高専グラウンド 09/04(土)徳大医-高工大 2 鳴門教育大グラウンド 09/11(土)徳島大-徳文大 2 鳴門教育大グラウンド 09/11(土)香高専-徳大医 2 香川高専グラウンド 09/18(土)徳文大-高工大 2 みろく球場 09/25(土)徳島大-香高専 2 四国学院大グラウンド 09/25(土)徳文大-徳大医 2 みろく球場 【試合方式】 ①2試合制勝率方式とする。 ②試合開始時刻:1日2試合とし、第1試合 10:00~・ 第2試合 13:00~ ③組合せ左側大学が、主管大学となる。 修正履歴 0715 アップ 0805 未定球場確定、日程変更 0809 日程変更(9/18徳大-香専日程・場所変更) 0819 球場変更(08/21高知市営→高知市東部)

続きを読む

試合結果書式(各大学報告者用・リーグ戦用)

○試合結果送信先アドレス post-shikokubaseball@blog.seesaa.jp  登録していない携帯からの投稿はできませんので、ご了承ください。 ○送信書式 メールの件名 ----シタカラ-------- 2011春1部□□大対□□大第□試合結果 ----ウエマデ------- メール文章 内容(例) ----シタカラ-------- □月□日(□)、□□球場、□□:□□開始 主管 □□大学 イニングスコア □□大学=000|000|000|000|0 □□大学=000|000|000|00X|0 バッテリー □□大学=□□、○□□-□□、□□ □□大学=□□、●□□-□□、□□ 二塁打=鈴木、□□(□大)、□□(□大)、 三塁打=□□(□大)、 本塁打=なし 暴投=なし、 捕逸=なし、 野選=なし、 MVP=□□(□大) VP=□□(□大)、□□(□大) 審判= 記事= □□大学 □勝□敗 (報告者=□大 □□) ---ウエマデ--------------- 記入の注意点 *イニングスコア、バッリテーの大学名は四文字で揃えてください。 *それ以降の大学名は二文字で、(△大)としてください。 *各大学名の省略文字はこちらを参考にしてください。 *記事については、MVP、VPの選考理由、記録賞(サイクル安打、ノーヒットノーラン)、講評などこの試合の特筆事項を100字前後までで記入してください。(報告者の主…

続きを読む

2010四国インカレ中止

7月2日から7月4日に行われる予定であった第61回四国地区大学総合体育大会(四国インカレ)硬式野球の部は、天候不順及び予備日を設けていないため、7月3日、4日の日程は未消化のまま終了となりました。

続きを読む

2010インカレ松山大対高知工科大結果

7/2(金) 豊川サンスポーツランド野球場、12:25~ イニングスコア 松山大学=100|010|011 4 高知工科=030|000|000 3 バッテリー 松山大学=中川、宮部、高橋、藤原(龍)、○間森、和多-泉谷 高知工科大学=●湯浅-篠原 二塁打=堺、河渕、遠部、桑田(松山大)桑本、大石(高知工科大) 三塁打=後藤(松山大) 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし 2010 四国インカレ、一回戦 (報告者=松山大 三好)

続きを読む

2010インカレ愛媛大対香川大結果

7/19(金)レクザムスタジアム、12:53~ イニングスコア 香川大学=300|000|000|3 愛媛大学=202|301|00x|8 バッテリー 香川大学=●西田、春名(洋)-森澤 愛媛大学=○西本-宮下 二塁打=寺内2(愛媛)、春名(洋)(香川) 本塁打=なし 暴投=なし、 捕逸=宮下(愛媛)、森澤2(香川大)、 野選=なし 2010四国インカレ 二回戦 (報告者=香川大 山下)

続きを読む

2010インカレ鳴教大対徳文大結果

7月2日(金)、豊中サンスポーツランド、9:50開始 イニングスコア 徳文大=000|000|0|0 鳴教大=100|044|X|9 バッテリー 徳文大=●藤原―西本 鳴教大=〇村上、矢野―須山 二塁打=村山(徳文大) 三塁打=梶山(鳴教大) 本塁打=なし 2010四国インカレ、1回戦 (報告者=鳴教大 今瀬)

続きを読む