2011秋1部四学大対愛媛大雨天中止のお知らせ

下記で開催予定であった四国学院大学対愛媛大学の第1試合は雨天中止になりました。開催日、開催時間、球場ついては調整後に記載致します。 9月17日(土)、東予球場、10:00開始 主管愛媛大学 四国学院大学対愛媛大学 (報告者=愛媛大川本)

続きを読む

2011秋1部徳島大対松山大第3試合結果

9月16日(金)、JAバンク徳島スタジアム、12:08開始 主管 徳島大学 観客50人 イニングスコア 徳島大学=000|000|0|0 松山大学=000|000|1х|1 7回雨天コールド バッテリー 松山大学=○松本−山邊 徳島大学=●濱田−山田 二塁打=なし 三塁打=遠部(松大) 本塁打=なし 暴投=松本(松大) 捕逸=なし 野選=なし MVP=田中(松大) VP=松本(松大)、濱田(徳大) 記事=両チーム悪天候の中、緊迫した試合をした。松山大学は7回にセンターへの犠牲フライで得点し、雨天コールドで試合を制した。 徳島大学 1勝2敗(通算 勝点0 2勝8敗) (報告者=徳島大 福川)

続きを読む

2011秋1部徳島大対松山大第2試合結果

9月16日(金)、JAバンク徳島スタジアム、9:47開始 主管 徳島大学 観客50人 イニングスコア 徳島大学=000|000|000|0 松山大学=000|100|10х|2 バッテリー 松山大学=○桑田−藤原 徳島大学=●加統−山田 二塁打=吉田(松大) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=加統(徳大) 捕逸=なし 野選=なし MVP=桑田(松大) VP=吉田(松大) 記事=桑田は9回を10奪三振の好投でMVPに選ばれた。 徳島大学 1勝1敗(通算 勝点0 2勝7敗) (報告者=徳島大 福川)

続きを読む

2011秋1部徳島大対松山大第1試合結果

9月15日(木)、JAバンク徳島スタジアム、13:09開始 主管 徳島大学 観客50人 イニングスコア 松山大学=000|000|000|0 徳島大学=010|000|00х|1 バッテリー 徳島大学=○濱田−山田 松山大学=●松井−藤原 二塁打=藤畠、島田、溝口(徳大) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=松井(松大) 捕逸=藤原(松大) 野選=なし MVP=濱田(徳大) VP=溝口(徳大) 記事=濱田は松山大学の打線を6安打無失点に抑え、MVPに選ばれた。松山大学は毎回チャンスをつくるも、あと一本が出なかった。 徳島大学 1勝0敗(通算 勝点0 2勝6敗) (報告者=徳島大 福川)

続きを読む

30周年記念事業のご案内

四国地区大学野球連盟リーグ戦開始30周年記念事業のご案内 この度四国地区大学野球連盟では、リーグ戦開始30周年記念事業として、『30周年記念紅白オールスター戦』及び『四国地区大学野球連盟リーグ戦開始30周年記念式典』を下記の要領にて実施致します。 『30周年記念紅白オールスター戦』 日時:2011年10月8日 開会式12:30~ 場所:マドンナスタジアム 紅軍=愛媛大学・四国学院大学・高知大学・高知工科大学・徳島大学医学部 白軍=松山大学・鳴門教育大学・香川大学・徳島大学・香川高等専門学校・徳島文理大学 *出場予定選手など詳細 *入場無料となっています。応援よろしくお願いします。 『四国地区大学野球連盟リーグ戦開始30周年記念式典』 日時:2011年10月8日 18:30~(受付開始17:30~) (オールスター戦雨天等中止の場合は15:00~) 場所:松山大学内カルフール1階カフェテリア 加盟大学OBの皆様の参加をお待ちしております。 参加申込・問い合わせはこちらまで 以上

続きを読む