第二週見所~2012春
第一週、各対戦ともスコア以上の熱戦を展開し、二週以降に波乱を予感させるものとなった。その中でも地力の差を発揮した四学大・松山大が下馬評どおりに勝ち点をあげたが、愛媛大は接戦を競り負け勝ち点を落とすこととなった。第二週は、四学大は鳴教大、松山大は高知大、愛媛大は香川大との対戦となる。
四学と鳴教。走攻守とも無難なスタートを切った四学大、一方松大と第三戦まで熱戦を演じた鳴教大。投打が噛み合えば四学大が圧倒する展開となるであろうが、打たせて取る投手陣を擁する鳴教大は堅守で粘り強く戦い鳴教ペースに持ち込めれば波乱を起こすであろう。
松大と高大は昨秋2引分と痛みわけを演じた対戦カードとなる。総合力で上回る松山大に高知大が挑む展開となる。その中でも松大攻撃陣が勝負のカギを握る。第一週同様に機能すれば完全に松大のペースとなる。一方高大は投手陣が踏ん張り昨秋同様の戦いに持ち込みたいところである。
愛大と香大は第一週は不運もあり厳しいスタートとなった。愛媛大は第一週で後一押しができず波に乗り切れなかった打線が勝負強さを取り戻せるかどうかとなる。復調し勢いに乗れば愛大が優位に試合を進めるとこになるだろう。香川大は四学との初戦で接戦を演じたように投手陣を中心にディフェンス面でリズムに乗れれば互角の戦いを展開できる。
◆一部
4月13日 13:00~ 愛媛大学VS香川大学 伊予市民球場
4月14日 10:00~ 愛媛大学VS香川大学 同上
4月14日 13:00~ 鳴門教育V…