第二回新人戦概要について

四国地区大学野球連盟主催 第2回新人戦のご案内 リーグ戦中ではありますが、第二回の新人戦の概要についてご案内します。今年は、10月13日・14日に愛媛県マドンナスタジアムと松山大学グラウンドにて開催いたします。今回もエントリーのあった大学での実施となります。 【大会日程】 日程 2013年10月13日(日)~14日(月・祝)の二日間(順延なしで14日に打切) 場所 マドンナスタジアム・松山大学グラウンド 【大会要領】 ◆参加大学=申込みのあった8チームを予定。   (愛媛大学、香川大学、四国学院、松山大学,高知工科、香川高専、徳島大学、徳大医学部) ◆出場選手は原則、1・2年生とする。ただしチームの事情により編成が出来ない場合は3年生以上の参加も認める。 ◆試合は2時間制としそれを越えた場合は新しいイニングに入らない。ただし決勝のみ2時間半制とする。 ◆9回終了或いは時間制限の際、同点の場合は一死満塁によるタイブレークを採用し、延長戦は行わない。 タイブレーク=1死満塁から試合を行う。打者は、前イニングからの継続打順とし、一塁走者は前位の打順の者、二塁走者は一塁走者の前位の打順の者、三塁走者は二塁走者の前位の打順の者とする。代打、代走を起用してもよいが、通常のルールと同様、代打、代走を送られた選手は退いた形となり、代打者、代走者が打順を引き継ぐ。 ◆5回10点,7回7点のコールドゲームを摘要する。 ◆組み合わせは、秋季リーグの結果に基づき、決定する。(入替戦の結果は…

続きを読む

2013四国地区連盟会長杯社会人・大学交流野球大会のご案内

2013四国地区連盟会長杯社会人・大学交流野球大会のご案内 日本野球連盟四国地区連盟・毎日新聞社が主催する四国地区連盟会長杯社会人・大学交流野球大会が下記の日程で開催され、四国地区大学野球連盟からは、秋季優勝の松山大学と開催県の高知大学とが出場することとなりました。 期間 2013(平成25)年10月12日(土)・13日(日) 会場 春野球場 試合スケジュール(予定)  第一日     第一試合10:00 四国銀行vs高知大学     第二試合13:00 JR四国vs松山大学  第二日     第一試合10:00 JR四国vs高知大学     第二試合13:00 四国銀行vs松山大学 20131007試合時間変更 以上

続きを読む

2013秋1部香川大対鳴教大第3試合結果

10月6日(日) 鳴門教育大学グラウンド 12:55 開始(試合時間 2時間35分) 主管 鳴門教育大学 観客数 35人 イニングスコア 香川大学=100|040|000|5 鳴門教育=001|000|001|2 バッテリー 香川大学=○大西孝ー安藤悠 鳴門教育=●村上、安川ー矢島 二塁打=春名(香大) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=大西孝2(香大) 捕逸=なし 野選=田口(鳴教) MVP=安藤悠(香大) VP=大西孝(香大) 審判=(尾崎え、尾崎ま、筒井) 記事=入れ替え戦に突入するチームを決める香川大対鳴教大の第三戦。初回から目が離せない展開となった。先攻の香川大が安打と四球で一死一、二塁とし、五番安藤悠の適時打で一点を先制する。対する鳴教も三回裏に三番米澤の適時打で同点とした。しかし、五回表に香川大が連打を放ち、一挙四点を追加する。鳴教は最終回にチャンスを作り一点を返したが、それ以上の得点を挙げることができず、香川大が第三戦を制し、鳴教が入れ替え戦に突入することが決定した。 鳴門教育大学 勝負(通算 勝点0 1勝10負) (報告者=鳴教 宮本)

続きを読む

2013年1部香川大対鳴教大第3試合のお知らせ

本日予定しておりました秋季リーグ1部香川大学対鳴門教育大学の第3試合は悪天候のため中止となりました。 そのため、本日の試合は延期とさせていただきます。 日時:10月6日(日) 13:00〜 場所:鳴門教育大学グラウンド 上記の予定で試合を行います。よろしくお願いいたします。 (報告者=鳴教 宮本)

続きを読む

2013秋1部高知大対鳴教大第2試合結果

10月4日(金) JAバンク徳島球場 11:11 開始(試合時間 1時間57分) 主管 鳴門教育大学 観客数 10人 イニングスコア 鳴門教育=000|000|000|0 高知大学=100|010|00X|2 バッテリー 鳴門教育=●中野-矢島 高知大学=○井筒-伊藤 二塁打=なし 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=井筒(高大) VP=中野(鳴教) 審判=(小林、森下、尾崎、木下) 記事=雨で延期となっていた高知大対鳴教の第二試合。初回、後攻の高知大は、エラー、四球、安打が絡んで二死満塁とすると六番上田に押し出しの四球で一点を先制。五回にも二死から三連打で一点を追加する。対する鳴教は、高知大の先発、井筒の前に六安打を放ちチャンスを作ったが、得点をあげることができず、井筒が完封勝利を挙げた。 鳴門教育大学 勝負(通算 勝点0 1勝9負) (報告者=鳴教 馬居)

続きを読む