2015春1部松山大対高知大第3試合結果
4月18日(土) マドンナスタジアム
13:06開始(試合時間2時間07分)
主管 松山大学 観客数 105人
イニングスコア
松山大学=000|000|000|0
高知大学=002|000|000|2
バッテリー
松山大学=●玉木、金枡−田原
高知大学=○柴田翔−加賀爪
二塁打=田原(松大) 小笠原②(高大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=坂口(高大)
捕逸=なし
野選=なし
MVP=小笠原(高大)
VP=柴田翔(高大)、なし(松大)
審判=(石川、大西、上田、早川)
記事=高大は絶対的エースの柴田翔、松大は1戦目好投の玉木が連投での先発となった3戦目。序盤両チーム先頭打者が出塁するなど好機を作るが、両先発投手が踏ん張る。3回高大は2死2塁の好機で柴田一が敬遠され初回好機で併殺打の4番小笠原が打席に立つ。小笠原は4球目を見事に弾き返す適時二塁打を放ち高大が2点を先制する。松大は3回にスクイズ失敗。7回には1死1、2塁から併殺打で好機を生かせなかった。柴田翔は中盤以降落ち着いた投球で105球無四球完封で高大が勝利し、勝点1を奪取した。この試合前週は高知決戦の取りまとめを副務として行うなど連盟役員として仕事をしながら、試合では値千金の決勝打を放つ大活躍の小笠原(高大)がMVPに。無四球完封の見事な投球を見せた柴田翔(高大)がVPにそれぞれ選ばれた。
松山大学 1勝2敗(通算 勝点1 4勝3敗)
報告者=光田(松大)
写真はMVPの小笠原(高大)、VPの柴田翔(高大)、複数安打の重松(松大)