2015秋1部松山大対四学大第3試合結果

8月30日(日) 丸亀市民球場 開始 13:13(試合時間 2時間32分) 主管 四国学院 観客数 102人 イニングスコア 松山大学=|000|000|100|3|4 四国学院=|000|010|000|0|1 (延長10回) バッテリー 松山大学=山下、越智、○玉木-田原 四国学院=重村、●土田-大下 二塁打=田原、小松(松山) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=山下(松山)重村(四学) 捕逸=なし 野選=なし MVP=小松(松山) VP=玉木(松山)なし(四学) 審判=(伊勢谷、松岡、高木、竹田) 記事= 先攻の松山大は序盤、安打で出塁するなどで好機を作るも、4回まで三者凡退に終わる。5回、四学大は3連打で1点を先制し、松山大はピッチャー山下から越智へ。無死一・二塁の場面、バント失敗、併殺打と追加点を許さず、この試合もロースコアゲームの展開に。 その後7回、松山大は四球と犠打、暴投で走者を三塁まで進めると、6番田原のライト線適時二塁打で同点に追いつく。そのまま試合は動かず、今季初となる延長タイブレークへ。 松山大は5番小松からの打順。どちらも勝ち点を落とせない緊迫した雰囲気の中、センターへの犠飛・ライト前への適時打・相手のエラーが絡み、7回より登板した2番手土田から3点を奪う。対する四学大は3番桝田からのスタートとなったが、サードへの邪飛で二死。4番黒田のレフトを越えるかという当たりも、洲之内の好守に阻まれレフトフライとなりスリーアウト。4…

続きを読む

2015秋1部四学大対松山大第2試合結果

8月30日(日) 丸亀市民球場 開始 9:59(試合時間 2時間24分) 主管 四国学院 観客数 100人 イニングスコア 四国学院=|001|000|000 |1 松山大学=|001|000|001x|2 バッテリー 四国学院=●小久保、土田-大下 松山大学=鴻上、越智、○玉木-田原 二塁打=原(四学)岡田(松山) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=玉木(松山) VP=下村(松山)小久保(四学) 審判=(竹田、高木、伊勢谷、松岡) 記事= 昨日の試合からも投手戦が予想される松山大対四学大の第2試合は、鴻上(松山)小久保(四学)の先発で始まった。 試合が動いたのは3回、四学大は1番桝田のレフト線への安打を機に三連打し、1点を先制する。しかしその裏、松山大も二死から9番中原がセンター前ヒットで出塁すると、1番岡田の右中間への適時二塁打で同点に追いつく。以降両者均衡を破れず、試合は9回へ。 四学大は山城が内野安打で出塁し、犠打で走者を二塁としたが得点には至らない。その裏、松山大の攻撃。この回先頭の下村が右中間への単打で出塁し、逆転の好機を作り出す。先発の小久保はここまで12奪三振、1失点と踏ん張ったが失策と犠打、四球で一死満塁のピンチを招きここで2番手土田が登板するも、最後は失策により逆転を許す。サヨナラで松山大学の勝利となり、勝点の行方は第3試合へ持ち越された。 MVPには勝利投手となった玉木(松山)が、VP…

続きを読む

2015年秋2部試合の日程変更についてお知らせ

2015秋2部徳島文理大学対徳島大学の日程の変更のお知らせ 8月22日に予定していた徳島文理大学対徳島大学の試合を延期して、9月21日に変更致しました。球場につきましては志度球場に決定しました。 2015秋2部徳島文理大学対香川高専の日程変更決定のお知らせ 8月29日に予定していた徳島文理大学対香川高専の試合を9月26日に変更致しました。球場につきましては、番の州球場に決定しました。 連絡が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。 (報告者=徳島文理大学 福島 )

続きを読む

2015秋1部香川大対愛媛大第2試合結果

8月30日(日)、アークバリアベースボールパーク志度 9:43 開始(試合時間1時 間51分) 主管 香川大学 観客数 30人 イニングスコア 香川大学=000|000|000|0 愛媛大学=000|301|20×|6 バッテリー 香川大学=●大西、志毛、上西ー湯田 愛媛大学=◯田中ー乗松 二塁打=岡本(香大)、深水(愛大) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=田中 VP=姫田 審判(永山、山脇、前田、伊丹) 記事=愛媛大の田中と香川大の大西の両先発で始まった試合は4回、愛媛大の4番香川が四球で出塁すると、5番深水が安打で繋ぎ、6番西島の打球が相手のエラーを誘い先制し、さらに好機で9番姫田が2点適時打を放ち3点を先行する。愛媛大は6回、7回にも追加点を挙げ、6-0とした。香川大は田中の前に沈黙し、得点を挙げられなかった。MVPには9回被安打3無四球完封の田中(愛媛大)が、VPには2安打2打点の姫田(愛媛大)が選ばれた。 香川大学 0勝2敗 ( 通算 勝点1 2勝3敗 ) (報告者=香大 森)

続きを読む

2015秋1部松山大対四学大第1試合結果

8月29日(土) 丸亀市民球場 開始 12:55(試合時間 1時間50分) 主管 四国学院 観客数 110人 イニングスコア 松山大学=|000|000|000|0 四国学院=|000|010|000|1 バッテリー 松山大学=●玉木-桑内、田原 四国学院=○重村-大下 二塁打=なし 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=玉木(松山) MVP=重村(四学) VP=なし(四学)玉木(松山) 審判=(中田、片桐、細川、松岡) 記事= 初戦カードで互いに勝ち点を落としてしまった私学同士の一戦は、両者得点を許さない投手戦となった。 先攻の松山大は初回、1番岡田がヒットで出塁し犠打で一死二塁とするも四学大先発左腕の重村を相手に後続2者連続三振と、先制には至らない。対する四学大も、3回に山城のライト前ヒットと犠打で走者二塁の好機を生むが得点することはできなかった。 スコアボードに0が続く中、動きを見せたのは5回裏四学大の攻撃、この回先頭の曽我がレフト前へのテキサスヒットで出塁し、二盗に成功。犠打が野選となり一・三塁の好機を生むと、原のレフト前への適時打で1点を先制する。それ以降、両者一度も得点できないまま試合終了。四学大が勝利した。重村(四学)は9回を完投し111球3安打、12個の三振を奪い、完封勝利を挙げる。玉木(松山)も8回104球4安打と、安定したピッチングを披露したが、惜しくも敗戦投手となった。 MVPに重村(四学)、VPには玉木…

続きを読む

2015秋2部徳島大対徳大医第2試合結果

8月29日(土) 津田球場 12:30開始 主管 徳島大学 イニングスコア 徳島大学=220|401|5|14 徳大医学=101|000|0|2 (7回コールド) バッテリー 徳大=○吉野、藤田ー大西 徳医=●木下ー真鍋、足立 二塁打=なし 三塁打=福本、友居(徳大) 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=足立(徳医) 野選=なし MVP=友居(徳大) VP=児島(徳大)、加納(徳医) 徳島大学 2勝0敗(通算 2勝0敗) (報告者=徳大 児島)

続きを読む

2015秋2部徳島大対徳大医第1試合結果

8月29日(土) 津田球場 10:00開始 主管 徳島大学 イニングスコア 徳大医学=000|000|0|0 徳島大学=221|002|×|7 バッテリー 徳大=◯圓藤ー酒井 徳医=●末政ー真鍋 二塁打=大草、宮永2(徳大) 三塁打=山脇(徳大) 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=真鍋(徳医) 野選=なし MVP=圓藤(徳大) VP=山脇(徳大)、末政(徳医) 徳島大学 1勝0敗(通算 1勝0敗) (報告者=徳大 児島)

続きを読む