2016秋1部高工大対高知大第3試合結果
8月22日(月)マドンナスタジアム10:58開始(試合時間 2時間25分)主管 高知大学観客数 40人イニングスコア高知工科=000|031|002||6高知大学=223|001|01×||9
バッテリー高知工科=●青木、中村、尾崎ー山川高知大学=○上ノ薗、益原ー松下大二塁打=平岡、山本卓(高工)薮井、富岡、柴田(高大)三塁打=片山、藤田(高大)本塁打=なし暴投=青木(高工)捕逸=山川➁(高工)野選=なしMVP=富岡(高大)VP=益原(高大)尾崎(高工)審判( 室野、小林、岡田、弓立)記事=一回戦でチームの粘り強さを発揮した高知工科大と二回戦で逆転劇を見せた高知大との、初戦での勝ち点1をかけた三回戦。初回から高知大は、先発青木から四球を選びぬき、足を絡め相手の隙をついたプレーで駒を進め、藤田の犠飛、富岡の二塁打で2点を先制する。続く二回も四球の押し出しで追加点を挙げ、三回には藤田の右中間への三塁打が決め手となり3得点を挙げた。6回、8回にも着実に点を積み重ねた。しかし、高工大も底力を見せつける。5回、7番土屋がレフト前ヒットで出塁すると、四球、犠打で得点圏にランナーを進め、平岡の内野安打で1点、続く山本卓の右中間への二塁打で2点を返し6回にも1点を追加する。最終回にも高工大は反撃を試み、2点を返す。このまま追いつくかと思われたが、最後は益原の丁寧なピッチングで三振に仕留められ試合終了となった。
MVPには2打点を挙げ4番として存在感を示した富岡(高大)が、VPには益原(高大)と尾崎(高工)が選…