2017春1部愛媛大対高知大第3試合結果

5月1日(月)、香美球場 11:58開始(試合時間2時間28分) 主管 愛媛大学 観客数 20 人 イニングスコア 愛媛大学=100|100|000|2|4 高知大学=001|001|000|0|2 (延長10回) バッテリー 愛媛大学=○亀岡、勝田ー村瀬 高知大学=道原、●上ノ薗-矢須、菅野 二塁打=森田(愛大)、薮井(高大)、 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=亀岡(愛大) 捕逸=なし 野選=なし MVP=南(愛大) VP=亀岡(愛大)、なし(高大 審判( 大上、立野、武市、秋友) 記事=2日連続でタイブレークにもつれ込み、白熱した試合を繰り広げる愛媛大学対高知大学の第3戦目 先攻の愛媛大学は先頭打者・澤谷がセカンドのエラーにより出塁、2番・民部が初球できっちり送りバントを決め3番・西島の内野ゴロで進塁、2アウト3塁でこの試合4番に座った主将・南の打席でキャッチャー・矢須の暴投により1点を先制する。先制を許した高知大学は死球でランナーを出すも後続が続かず無失点に抑えられる。3回 先頭打者・村瀬が左中間へのヒットを放ち2番・民部のセンター前ヒットで本塁を狙うもセンター・片山の好送球により追加点を奪うことが出来ない。この回の裏 高知大は8番・矢須の内野安打により出塁し、1番・名嘉真と2番・田中の連続ヒットで同点に追い付く。追いつかれた愛大は6番・川路が四球で出塁し7番・森田のタイムリーツーベースヒットによ…

続きを読む

2017春1部高工大対四学大 第2試合結果

4月30日(日)坊っちゃんスタジアム試合開始14時37分(試合時間2時間29分)主管 高知工科大学観客数153人 イニングスコア高知工科=100|200|020|5四国学院=001|001|53×|10 バッテリー高知工科=●山上、中村、青木ー山川四国学院=土田、横井、◯藤岡、小久保ー森口 二塁打=土屋(高工)山城(四学)古谷(四学)藤原(四学)中嶋(四学)三塁打=なし本塁打=なし暴投=中村(高工)野選=なし捕逸=なしMVP=藤岡(四学)VP=土屋(高工)、古谷(四学)審判=(岡田、高橋、稲葉、弓立) 記事=絶対に落とせない工科大とここで勝負を決めたい四学大の第2回戦。先制点で流れを掴みたい先攻の工科大は、先頭杉野の内野ゴロに四学大の失策が絡み出塁する。杉野が盗塁を成功させるが、打者は二連続三振が続き流れが掴めない。再び杉野が三盗を成功させると、その後三者連続四球で杉野が生還。先制点は工科大となった。二死満塁となり追加点が欲しい工科大。しかし、立て直した土田に抑えられ追加点とはならなかった。一方四学大は、3回裏、森口と続く山城の安打により、連続で出塁する。3番原の中前打により森口が生還し、3回終了時点で1-1とする。両者譲らない展開となったが、4回表に土屋が二塁打でチャンスを作ると喜多の犠打に失策が絡み、土屋が生還。2番山本卓の中前打で喜多も生還。点差を2点とし、流れを掴んだと思われた。しかしここから、工科大の打線は投手藤岡の前に沈黙し、6回表に土屋、7回表に杉野が安打を放ち再…

続きを読む