2017秋1部鳴教大対愛媛大第1試合結果
8月19日(土)、坊ちゃん球場
14:54開始(試合時間2時間36分)
主管 愛媛大学 観客数 70 人
イニングスコア
鳴門教育大学=100|000|00|1
愛媛大学=201|100|13X|8X
(8回コールド)
バッテリー
鳴門教育大学=●安丸-大栗
愛媛大学=○佐藤、勝田-吉森
二塁打=菊場(鳴大)、澤谷(愛大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=安丸②(鳴大)、佐藤③、勝田①(愛大)
捕逸=なし
野選=なし
MVP=上原(愛大)
VP=今村(愛大)、児玉(鳴大)
審判(大西、福住、早川、室野)
記事=下克上を狙う鳴門教育大学と上位に返り咲きたい愛媛大学の1回戦。
初回から試合は動いた。1回表の鳴大の攻撃、先頭の菊場が安打で出塁すると投球の乱れを生かしチャンスを作り、3番児玉の左前安打で先制する。前半戦で得点したい愛大はその裏、鳴大の安丸の四球を誘いランナーを出すと、暴投と西久保の安打ですぐさま逆転する。追いつきたい鳴大は先発佐藤の四球と暴投でチャンスを作るも、打ち取られ点を取ることが出来ない。一方得点を重ねたい愛大は、足を絡めた攻撃で4回までに2点を追加する。食らいつきたい鳴大は、7回表で二死から1番菊場が左越二塁打で出塁するも、愛大勝田に打ち取られチャンスを生かすことが出来なかった。流れに乗った愛大は7回、代打川路が死球で出塁すると下位打線が安打で繋ぎ、1番今村の右前安打でダメ押しの追加点をあげる。コールドを目指す8回、一死から5番山田が四球で出塁すると、続く川路の安打と代打村上の二…