2018春1部 高知大対松山大第3試合結果
4月30日(月)レクザムスタジアム9時57分開始(試合時間2時間12分)主幹 松山大学観客 177人イニングスコア高知大 000|000|000|2|2松山大 000|000|000|1|1 (10回タイブレイク)
バッテリー高知大=○道原、上ノ薗-八須松山大=大東、●渡辺-田村(直)二塁打=山岡(松)三塁打=松本(高)本塁打=なし暴投=なし捕逸=なし野戦=なしMVP=道原(高)VP=片山(高)、大東(松)審判=(永山、西池、尾崎)
記事=1勝1敗で第3戦までもつれ込んだ松山大対高知大の誇りをかけた戦い。松山大は、成長株の大東に、高知大は、2枚看板の1人道原に命運を託す。重要な立ち上がり。高知大はリードオフマン名嘉真がヒットを放ち出塁するが大東が踏ん張る。松山大は1アウトから2番小田原がレフト前ヒットを放つが後続が続かず無得点に終わり、1回表裏を終える。その後も両チーム安打などでランナーを出すものの松山大の大東、高知大の道原が気迫のこもった投球で無失点に抑える。今シーズン乱打戦やシーソーゲームが多い中緊迫した投手戦となる。6回表高知大の攻撃は先頭の名嘉真が四球で出塁する。盗塁と進塁打で2アウト3塁となる。そして今日4番に入った富岡を迎える。松山大の大東と高知大の富岡勝負。力と力の真剣勝負。軍配は高めのストレートを振らせた大東にあがった。その裏2アウトから7番山岡がツーベースを放つと今度は高知大の道原と松山大の小…