2019春 1部 四学大対高知大 第1試合結果
4月27日東部球場9時25分開始(試合時間2時間55分)主管高知大学観客数164人イニングスコア四国学院=001|041|100||7高知大学=003|001|001||5バッテリー四国学院=加藤、○照屋、下里ー河野高知大学=●松藤、森山、藤原、西川ー菅野、矢須二塁打=山根、山田晃、川満(四学)、柘植(高大)三塁打=黒岩(四学)本塁打=水上(四学)、尾谷(高大)暴投=西川(高大)捕逸=なし野選=なしMVP=川満(四学)VP=水上(四学) 尾谷(高大)審判(秋友、石元、川江、竹葉)記事=今リーグAクラス入りを目指す両チームの対戦は高知大学のホームグラウンドである東部球場で開催された。マウンドには高知大・松藤、四学大・加藤がそれぞれ上がった。 先制したのは四学大、3回に先頭の9番山根が四球で出塁すると、続く川満の内野安打で0アウト1・2塁とする。2番下地は凡退するも、3番黒岩が送球エラーを誘う内野ゴロで1点を奪う。ホームで負けられない高知大はその裏先頭の1番柘植、2番近藤が連続安打で出塁すると打撃好調の尾谷がレフトへ3点本塁打を放ち逆転に成功する。5回四学大はここまで苦しめられた高知大学先発松藤を遂に捉える。8番水上が左中間へ1点本塁打を放つと、続く山根、川満の連続安打で0アウト2・3塁を作る。代打の成田が犠牲フライを放ち1点を追加すると、3番黒岩がライト越の三塁打、4番山田晃がレフト前への安打でこの回一挙4点を奪う…