チーム紹介2部〜鳴門教育大学〜2020秋

鳴門教育大学背番号/位置/氏名/学部・学年/身長/体重/投打/出身校0/投手/岡村 幹哉/小学社会・3/160/60/右投右打/岡山芳泉17/投手/竹村 侑真/中学保体・3/169/63/右投右打/長崎東11/投手/川村 亘/小学保体・2/180/67/右投右打/川島18/投手/高橋 凛太郎/小学保体・2/184/77/右投右打/大垣東25/捕手/大野 悠人/小学英語・3/173/100/右投右打/岡山城東33/捕手/柴田 栄祐/小学保体・2/173/73/右投左打/掛川西27/捕手/横田 陸/小学理科・2/168/78/右投右打/県立西宮23/一塁手/谷村 拓郎/中学社会・4/178/78/右投左打/北須磨69/一塁手/西尾 卓真/小学理科・2/170/77/右投右打/県立西宮10/二塁手/権藤 貴士/小学理科・3/180/70/右投左打/東海大学付属仰星2/二塁手/相田 優生/小中保体・1/170/65/右投右打/徳島城南29/二塁手/岡辺 光平/小中英語・1/168/61/右投右打/北須磨4/三塁手/上田 拓人/中学保体・2/160/63/右投左打/徳島城南5/三塁手/大河内 琢未/小中技術・1/170/60/右投右打/洲本3/遊撃手/古野 尚輝/学校教育・3/178/63/右投左打/田辺9/遊撃手/山田 翔汰/小中保体・1/168/66/右投右打/春日井6/外野手/田中 悠雅/小学国語・4/170/68/右投左打/篠山鳳鳴24/外野手/清水 駿希/小学国語・2/175/65/右投左打/豊田…

続きを読む

チーム紹介2部〜聖カタリナ大学〜2020秋

聖カタリナ大学背番号/位置/氏名/学部・学年/身長/体重/投打/出身校40/投手/古謝 響/人間健康福祉・2/173/72/右投右打/嘉手納18/投手/藤井 稔也/人間健康福祉・2/170/77/右投右打/尾道商業16/投手/古川  巧真/人間健康福祉・2/178/75/右投右打/上浮穴19/投手/山﨑 博士/人間健康福祉・2/177/78/右投右打/小松21/投手/池田 泰征/人間健康福祉・1/175/72/右投右打/内子26/投手/遠藤 佑真/人間健康福祉・1/164/65/左投左打/聖カタリナ41/投手/岡田 秀太/人間健康福祉・1/170/68/右投右打/伊予農業13/投手/樋口 辰輝/人間健康福祉・1/175/83/右投右打/松山商業12/投手/三好 麻弘/人間健康福祉・1/180/78/右投右打/帝京第五4/捕手/島田 光/人間健康福祉・2/165/77/右投右打/北条7/捕手/清水  悠弥/人間健康福祉・2/163/73/右投左打/尾道商業25/捕手/田中 孝汰/人間健康福祉・1/170/70/右投右打/聖カタリナ9/内野手/今村 俊太/人間健康福祉・2/182/80/右投右打/小松14/内野手/高市 侑真/人間健康福祉・2/163/62/右投右打/上浮穴2/内野手/中原 颯/人間健康福祉・2/172/73/右投右打/北条24/内野手/池田 悠悟/人間健康福祉・1/166/59/右投左打/聖カタリナ6/内野手/窪田 寛之/人間健康福祉・1/179/75/右投右打/…

続きを読む

チーム紹介2部〜新居浜高専〜2020秋

新居浜高専背番号/位置/氏名/学部・学年/身長/体重/投打/出身校10/投手/丸児 亮介/機械・5/172/60/右投右打/新居浜高専22/投手/加藤 工汰/機械・4/171/68/右投左打/新居浜高専12/捕手/髙橋 歩夢/生物・4/164/61/右投右打/新居浜高専16/一塁手/中岡 武/電制・4 /175/58/右投右打/新居浜高専34/一塁手/井上 雄太/機械・4/175/65/右投右打/新居浜高専7/二塁手/塩崎 渡琉/環材・5/166/54/右投左打/新居浜高専26/三塁手/橋本 響/機械・4/171/58/右投右打/新居浜高専6/遊撃手/村上 龍生/電情・4/173/62/右投右打/新居浜高専3/遊撃手/久米 俊作/電制専攻・1/173/65/右投右打/新居浜高専13/外野手/四ツ田 大和/機械・5/169/57/右投右打/新居浜高専14/外野手/川上 翼渡/電情・4/171/62/右投右打/新居浜高専24/外野手/長井 應利/機械・4/168/61/右投右打/新居浜高専28/外野手/茎田 虎太朗/機械・4/172/60/右投右打/新居浜高専/マネージャー/鈴木 彩華/生化・5 ////新居浜高専/マネージャー/手嶋 悠里/生化・4 ////新居浜高専/部長/柴田 亮30/監督/平田 傑之

続きを読む

第4週見所~2020秋~

第3週では、4試合を消化した。徳島大の参加が決まりこれで一部すべてのチームが出揃った。第4週は、マドンナスタジアム、志度総合運動公園野球場、香美球場の3箇所で開催される。 1つ目のカードは四学大対愛媛大。松山大戦で11回の延長の末、粘り勝ちを見せた四学大は、勝利を決める一打を放った山田倫(3年:四学大香川西)に注目だ。投手陣ではピッチングでもフィールディングでも好プレイを見せている水上(4年:帝京第三)に期待がかかる。対する愛媛大。打撃では高工大戦で二桁安打を出した強力打線に注目だ。高工大戦でも活躍を見せた小田(2年:岡山操山)、吉中(3年:広島城北)宮田(3年:宇土)、藤田(3年:新居浜西)の1番から4番に続く打線に期待だ。追加点をもぎとった好走塁にも注目。投手陣では高工大戦では乱打戦となり二桁安打を許す悔しい結果となったが、その悔しさをバネにいかに四学大の強力打線を抑えることが出来るかが勝利への鍵となる。明賀(1年:松山中央)、多田(2年:槻の木)に期待だ。 2つ目のカードは高知大対松山大第2週目で1勝1敗した高知大は、高工大との対戦でスリーランホームランを放った岡田(3年:橿原)、四学大のと対戦で同点打をはなった山﨑(2年:高知西)、吾郷(3年:出雲)、黒瀬(3年:高知小津)らが勝利の鍵を握る。対する松山大は、1勝4敗で負けられない試合だ。今季集大成を迎える大東(4年:徳島城南)と河野(4年:臼杵)の継投や、菊池(2年:宇和島東)、速球の亀井(2年:三本松)らの豊富な投手陣で高知大の打線…

続きを読む

第4週 観客動員の可否・球場受付について

9月26日(土)①四国学院大学 vs    愛媛大学②高知大学 vs   松山大学試合開始時刻 ①10:00 ②13:00球場名 マドンナスタジアム観客動員 有観客球場受付 二階席入り口 ベンチ横の階段は封鎖します(受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 8:45 9月27日(日)①高知大学 vs 松山大学②四国学院大学 vs   愛媛大学試合開始時刻 ①10:00   ②13:00球場名 志度総合運動公園野球場観客動員 有観客球場受付 本部席横と一塁側のスタンドの下の2カ所(受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 8:45 9月26日(土)・27日(日)徳島大学 vs   高知工科大学試合開始時刻 10:00球場名 香美球場球場受付 駐車場入って左手にある工科大野球部倉庫前(受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 8:45 【観戦における注意事項】原則有観客としますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、観戦におけるガイドラインを作成しました。みなさんに観ていただくため、いくつかお願いがございます。 ① マスクの着用球場、施設内ではマスクの着用をお願いします。部員との会話はご遠慮ください。熱中症予防のため、マスクの着脱は適宜行ってください。 ② 検温、アルコール消毒、連絡先提供のご協力観戦される前に球場内の受付にて検温、アルコール消毒ならびに連絡先の提供をお願いすることになります。健康状態の確認、感染拡大防止のため、…

続きを読む

2020秋1部 愛媛大対高工大 第2試合結果

9月22日(火)、高知東部球場、13時29分開始(試合時間2時間17分)主管 愛媛大学 観客数 80 人 イニングスコア愛媛大学=001|000|001|2高工大学=000|100|02X|3 バッテリー愛媛大学=馬場、菊池、田嶋、黒羽、谷本、●多田-浜本高工大学=○金本、萩森-門田 二塁打=なし、三塁打=なし、本塁打=杉本(高工)暴投=金本(高工)捕逸=なし、野選=なし、 MVP=金本(高工)VP=杉本(高工)、梶野(愛大)審判( 西村、森田、小川、秋友) 記事=令和2年度秋季リーグ戦、高工大対愛媛大の二回戦。昨日とは対照的な投手戦となった。先にチャンスをつくったのは高工大。一回裏、二死から四球二つでランナーをためるが得点ならず。先制したのは愛媛大。三回表、先頭の7番浜本が四球を選ぶとワイルドピッチと8番山﨑の送りバントで一死三塁のチャンスをつくる。ここで9番梶野の中前適時打で1点を先制する。4回裏、愛媛大先発馬場はここで降板し、菊池がマウンドに上がる。良い立ち上がりを見せた菊池だが、二死から7番杉本に左本塁打を打たれ、同点となる。高工大先発金本は三回表に先制されたものの愛媛大打線を3安打で抑え好投をみせる。一方の愛媛大は投手6人でうまく継投し、昨日二桁安打の強力な高工大打線を抑える。試合が決まったのは8回裏高工大の攻撃。9番新宅1番杉野の連打で無死一、二塁のチャンスをつくる。2番岡本がバントを試みるもピッチャーフライとなってしまう。ランナーが飛び出していたため愛媛大投手多田が二塁…

続きを読む

2020秋1部 松山大対四学大 第2試合結果

9月22日(火)  高知東部球場10時25分開始(試合時間2時間20分)主管 松山大学 観客数 95人 イニングスコア松山大学=000|100|001||2四学大学=000|141|00× ||6 バッテリー松山大学=●菊池、河野、東-田中四学大学=〇加藤、山城-河野 二塁打=宇座(四大)三塁打=大西(松大)本塁打=なし、暴投=なし、捕逸=なし、野選=なし、 MVP=加藤(四大)VP=山田倫(四大)、古森(松大)審判(久武、大上、川江、石元) 記事=2020年秋季リーグ、松山大対四学大の第2回戦は、昨日の試合、延長11回で白熱した投手戦を制し2勝1敗と勢いに乗る四国学院大と、ここまで1勝4敗と勝ちが遠ざかっている松山大の1戦であった。 四学大の先発は、4回生右腕加藤。対する松山大の先発は、昨秋リーグ最多勝2回生左腕菊池。両先発とも、順調な立ち上がりを見せた。試合が動いたのは4回表、松山大1番大西が、初球の変化球を捉え、この打球が中堅手の頭上を越え、3塁打となり、3番古森の2塁ゴロの間に走者が生還し、松山大が先制点を挙げた。しかしその裏、2死から四学大は、7番松本の気迫のヘッドスライディングで内野安打をもぎ取ると、松山大の失策も絡み、9番知念の右適時打により、すぐさま追いついた。 5回の裏、四学大は2番宇座が右中間に二塁打を放ち、後続も2者連続四球を選び、無死満塁を作った。ここで迎えるのは昨日決勝点を放っている5番山田倫。2ストライクと追い込まれるも、しぶとく左適時打を放ち、1対2…

続きを読む