2021春1部 第3週 松山大対高工大 試合延期のお知らせ

4月17・18日(土・日)に行われる予定でした松山大対高工大の試合は、高工大の新型コロナウイルス感染防止対策の為延期となりましたのでお知らせいたします。延期の日程、球場は未定です。 3週目 2021/4/17(土) 13:00 松山大学―高知工科大学 マドンナスタジアム 2021/4/18(日) 11:30 松山大学―高知工科大学 マドンナスタジアム 2021/4/18(日) 14:00 松山大学―高知工科大学 マドンナスタジアム [予備]

続きを読む

2021春1部 松山大対四学大 第3試合結果

4月11日(日)、マドンナスタジアム13時21分開始(試合時間2時間27分) 主管 松山大学 観客数 50人  イニングスコア四学大=000|000|200||2松山大=010|010|15X||8 バッテリー四学大=下里、當銘(壮)、-石川松山大=菊池、舩田、-田中 二塁打=朝比奈、古森(松大)三塁打=大西(松大)本塁打=なし暴投=なし捕逸=なし野選=なし     MVP=大西(松大)VP=國仲(四学)、菊池(松大)審判(上田、弓立、吉田、岡田) 記事=1勝1敗で勝った大学が勝ち点を得る、3戦目。両大学1回戦で先発した松山大菊池、四学大下里が再び投げ合うこととなった。両先発共に初回は上々な立ち上がりを見せたが、2回。松山大は1死から5番朝比奈が右安打で出塁すると続く6番田中が左安打で1死1.3塁とチャンスを作る。迎えた、今季初出場初先発の7番大村侑希が右犠飛を放ち松山大が先制点を奪う。反撃したい四学大は4回、5番明石の左安打、6番宇座の四球で1死1.2塁と同点のチャンスを作った。ここで7番仲村への3球目、松山大の捕手田中が飛び出した2塁走者を牽制で刺し、松山大がピンチを脱する。流れに乗った松山大は5回、1死から9番合田が追い込まれてからの中安打、2番大西の左安打で2死1.2塁と追加点のチャンスを作る。続く3番生宗の右適時打で2点目を取り、試合を優位に進める。四学大の逆襲は7回、先頭打者8番國中が遊撃手古森の悪送球を誘い出塁し、2死3塁とすると、2番知念が追い込まれてから中適時打を放ち1…

続きを読む

2021春1部 松山大対四学大 第2試合結果

4月11日(日)、マドンナスタジアム9時57分開始(試合時間2時間30分) 主管 松山大学 観客数 140人  イニングスコア松山大=000|200|001||3四学大=100|021|02X||6 バッテリー松山大=松田、坂口、-田中四学大=山城、ー石川 二塁打=山田(四学)三塁打=なし本塁打=なし暴投=なし捕逸=なし野選=なし     MVP=山城(四学)VP=下地(四学)、大西(松大)審判(岡田、上田(高)、上田(幸)、吉田) 記事=昨日勝利を手にし、勝てば勝ち点を得ることになる、勢いに乗った松山大と後がない四学大の2回戦。初回、四学大の先発山城が強力松山大の上位打線を3人で片付けると、その裏、四学大の先頭打者下地が右安打、続く知念の犠打でチャンスを作ると、5番明石の右適時打で松山大先発の一年生左腕松田から先制する。その後両先発好投が光る中、松山大は4回、先頭打者の朝比奈が右安打で出塁すると、続く田中の左安打、山田の犠打で1死2.3塁とチャンスを作る。迎えた8番内山が1塁手山田強襲の安打で2点を奪い逆転に成功する。四学大の反撃は5回裏、2つの四球と9番當銘の中安打で1死満塁とチャンスを作ると1番下地の押し出し四球、2番知念の遊撃手古森への併殺崩れで逆転に成功する。流れに乗った四学大は2番手坂口から6回に7番仲村の左犠飛、8回に6番宇座の中適時打、8番國中の右適時打で点差を4点に広げた。松山大は最終回に代打荒巻、川本の4回生の2人が代打で結果を出し、意地で1点を奪うも、6対3で四学大…

続きを読む

2021春1部 四学大対松山大 第1試合結果

4月10日(土)、マドンナスタジアム12時59分開始(試合時間2時間20分) 主管 松山大学 観客数 90人  イニングスコア四学大=010|010|000||2松山大=300|000|11X||5 バッテリー四学大=下里-石川松山大=菊池、舩田、-田中 二塁打=仲村②、宇座(四学)、朝比奈、内山、田中(松大)三塁打=なし本塁打=なし暴投=なし捕逸=なし野選=なし     MVP=古森(松大)VP=舩田(松大)、宇座(四学)審判(福住、室野、上田、早川) 記事= 1週目共に1勝1敗で終わった松山大と四学大の1回戦。両チーム1週目に好投を見せた、松山大菊池、四学大下里の投げ合いが注目された。試合は初回から大きな動きを見せる。初回先頭打者の古森の左安打、2番大西の2塁手失策による出塁、4番越智の右安打で一死満塁とすると、5番朝比奈が左適時二塁打で2点を先制し、捕逸で3点目を奪う。しかし、四学大はその後、2死1塁から7番仲村が左安打を放ち、その当たりを左翼手山田の守備の乱れによりすぐさま1点を返す。その後5回に9番當銘の犠飛打により前半を3対2として試合を折り返す。再び試合が動いたのは7回。6回でマウンドを降りた菊池からマウンドを譲り受けた舩田がピンチを作るも無失点に切り抜けると、その裏先頭打者の合田が中安打で出塁すると、代走重松が盗塁を決めチャンスを作ると、2番大西が右適時打を放ち2点差に広げる。反撃したい四学大だったが舩田の前に3者凡退に終わり、8回にも8番内山が左適時2塁打を放ち3点差に…

続きを読む

第2週見所〜2021春〜

タイブレークまでもつれるほど各大学が激闘を繰り広げた第1週。今季の四国地区大学野球リーグ戦は、序盤から熱を放ち、誰もが予想だにしない結果を生み出すかもしれない。第2週も熱い試合が期待されそうだ。 1つ目のカードは、松山大と四学大。 お互いに前節は1勝1敗の大学同士の対決。松山大は昨年より松山大投手陣を支える左腕、菊池(3年:宇和島東)と前節で見事なロングリリーフを見せた新戦力の舩田(1年:宇和島東)の投球内容に期待。また、東(3年:中村)が復調することで、さらに投手層に厚みが出る。一年生でスタメンを勝ち取った越智(1年:済美)、山田(1年:済美)の済美コンビの打棒に注目。 対して、四学大はストレートが武器のサウスポー富田(4年:志度)と前節の愛媛大戦で好投を見せた下里(4年:宮古総合実業)が軸。今リーグより初スタメンの明石(3年:坂出商業)とリーグ戦経験の豊富な宇座(3年:宮古)の前にランナーを出すことができれば、ビッグイニングが期待できる。前節、4打数3安打3打点の仲村(3年:沖縄尚学)の打撃も注目。 2つ目のカードは、聖カ大と高知大。昨秋、優勝校の高工大に延長タイブレークで勝利した初昇格の聖カ大。そのままの勢いでリーグ戦を駆け抜けることができるかが注目されている。1年生のころからマウンドに立つエース山﨑(3年:小松)に、藤井(3年:尾道商業)や岡田(2年:伊予農業)ら前節で好投を見せた右腕がそろう。打線の軸は4番の堀内(2年:伊予農業)。前節は2打数2安打(3四球)と全打席出塁し、試合を…

続きを読む

第2週 観客動員の可否・球場受付について

4月10日(土) 松山大学 vs 四国学院大学 試合開始時刻 13:00 球場名 マドンナスタジアム 観客動員 有観客 球場受付 階段上がって正面 (受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。) 受付開始時間 12:00 4月11日(日) 松山大学 vs 四国学院大学 試合開始時刻 ①10:00 ②13:00[予備] 球場名 マドンナスタジアム 観客動員 有観客 球場受付 階段上がって正面 (受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。) 受付開始時間 9:00 聖カタリナ大学 vs 高知大学 試合開始時刻 13:00 球場名 安芸市営球場 観客動員 有観客 球場受付 グラウンド1塁側のトイレ付近 (受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。) 受付開始時間 12:00 4月12日(月) 聖カタリナ大学 vs 高知大学 試合開始時刻 ①10:00 ②13:00[予備] 球場名 安芸市営球場 観客動員 有観客 球場受付 グラウンド1塁側のトイレ付近 (受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。) 受付開始時間 9:00 【観戦における注意事項】 原則有観客としますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、昨秋より観戦におけるガイドラインを作成しております。 引き続き、感染予防およびガイドラインの遵守にご協力をお願いいたします。 ①マスクの着用 球場、施設内ではマスクの着用をお願いいたします。マスクを…

続きを読む

2021春2部 新居浜高専 出場辞退について

2021春季リーグ戦に出場していた新居浜高専は、愛媛県独自の警戒レベルが「感染対策期」に引き上げられたことによって大会への参加を取りやめるよう、学校からの指示があったため残りの試合を棄権することとなりました。このため、新居浜高専の残りの試合は全て中止となります。 中止となる試合 第2週2021/4/10(土) 10:00 香川大学ー新居浜工業高等専門学校 観音寺総合運動公園野球場2021/4/10(土) 13:00 香川大学ー新居浜工業高等専門学校 観音寺総合運動公園野球場   第3週2021/4/17(土) 10:00 新居浜工業高等専門学校ー徳島大学 川之江球場2021/4/17(土) 13:00 新居浜工業高等専門学校ー徳島大学 川之江球場

続きを読む