2021新人戦 聖カ大対鳴教大 2回戦第2試合結果
2回戦第2試合11月6日(土)、三島運動公園野球場、8時54分開始(試合時間1時間59分)主管 聖カタリナ大学 観客数 30 人
イニングスコア聖カ大=000|000|000|0 鳴教大=000|000|001|1
バッテリー鳴教大=○尾崎-相田 聖カ大=●古謝-福島、清水
二塁打=野原魁人(鳴大)、清家(聖カ)三塁打=なし本塁打=なし暴投=なし捕逸=なし野選=なし
MVP=野原魁人(鳴大)VP=尾崎(鳴大)、古謝(聖カ)審判( 石川、高木、山下)
記事=新人戦2回戦第2試合聖カ大と鳴教大の試合は両投手の好投により、拮抗した試合となった。一回表、聖カ大の攻撃は2番黒川が四球を選び出塁。しかし続く打者2人を鳴教大の投手尾崎が抑え無失点で終わる。対する鳴教大は2回裏、2死から6番濱田が死球を受け出塁するも得点にはつながらなかった。4回聖カ大の攻撃は1死から3番の高市が左前打で出塁すると、5番の福島も四球を選び出塁。2死一、二塁としこの試合で初めて得点圏に走者を進めるが、その次の打者を打ち取り無失点で切り抜ける。続く5回表聖カ大の攻撃では8番芝が四球を選び1死一塁とすると暴投の間に二塁へ進む。続く9番清家が左前打を放つが、鳴教大が濱田の好送球によって得点を阻んだ。試合は進み9回表の聖カ大の攻撃は3番から始まる好打順。しかし、先発尾崎の前に三者凡退に終わる。その裏の鳴教大の攻撃、先頭1番相田の内野安打で出塁すると、続く2番井筒が初球犠打をきっちりと決め得点圏に進めチャンスを広げる。2死二塁と…