2022春2部 高知大対徳島大 第1試合結果

5月7日(土)、四国銀行グラウンド10時20分開始(試合時間2時間13分) 主管 高知大学 観客数 40人  イニングスコア徳島大=000|000|000||0 高知大=000|002|00X||2 バッテリー徳島大=●鏡石、中田-岡田高知大=○渡辺光、小林-山﨑二塁打=岡田、西谷(徳大)三塁打=なし本塁打=なし暴投=なし捕逸=なし野選=なし     MVP=渡辺光(高大)VP=小林(高大)審判(大上、秋友、西岡) 記事=晴天に恵まれたなか、この試合勝てばリーグ優勝と入替戦の出場権を掴める高知大と、それを阻止し入替戦の切符を略奪したい徳島大の第1回戦。初回から試合の流れが動き出す。1回表、先発・渡辺光が三者凡退に抑えて高知大の攻撃を迎える。2死無塁の時、今季打率好調である3番小石がセンター前ヒットを放つと、続く4番渡辺隼もヒットを放ち、得点のチャンスを掴む。しかし、得点にはつながらずこの回が終了。その後も両校ともに点を許さず、6回表まで続く。6回裏、再びチャンスを掴んだ高知大はこれを逃さず点を獲得する。1死無塁の時、2番浅野が四球で出塁し、続く3番小石の犠打で2死2塁。その後、失策や四球が続き、押し出しで浅野が生還する。2死満塁の時、高知大のルーキー陣・7番森が得点打を放ち、1点追加し、この回で計2点獲得する。高知大の勢いを阻止したい徳島大は、7回表、先頭打者・4番西谷がセンターオーバーの2塁打を放ち逆転を図るも、渡辺光の好投により逆転のチャンスを逃す。また、8回裏で中田に代わり、高知大の…

続きを読む

2022春1部 香川大対聖カ大第1試合結果

5月7日(土)、坊っちゃんスタジアム12時59分開始(試合時間2時間30分) 主管 聖カタリナ大学 観客数 120人  イニングスコア香川大=100|000|001||2聖カ大=000|000|000||0 バッテリー香大=○平岡-伊藤聖カ大=●山﨑、岡田-堀内智 二塁打=片岡(聖カ)三塁打=なし本塁打=なし暴投=なし捕逸=堀内智1(聖カ)野選=なし MVP=平岡(香大)VP=中久保(香大)審判(福住、田中、岡田、早川) 記事= 入替戦をかけた互いに譲れない戦い。試合は初回から動いた。1回表、香川大は早速2死2塁のチャンスを作る。4番中久保がレフト前ヒットを放ち、香川大が先制に成功。聖カ大は、要所要所でチャンスを作るも、香川大投手平岡の好投により、最後の1本が出ず無得点が続く。一方、聖カ大投手山﨑と岡田も粘りのピッチングを見せるが、9回表、香川大は二死二塁の場面で、1番松井がセンターへ駄目押しのタイムリーを放ち、1点を追加。香川大が逃げ切り勝利した。 聖カタリナ大学 0勝1敗(通算 3勝7敗) ヒーローインタビューのURLhttps://youtu.be/IgHj9xL6Bno (報告者=聖カ 池田)

続きを読む

2022春1部 愛媛大対四学大 第1試合結果

5月7日(土)、観音寺総合運動公園野球場13時05分開始(試合時間2時間37分)主管 四国学院大学 観客数 25人 イニングスコア愛媛大|000|001|000||1四学大|000|211|00x||4 バッテリー愛媛大=●竹内、守分、多田一宮本四学大=〇羽根、川井-明石 二塁打=宇座(四学)、笠井(愛大)、曽我(愛大)三塁打=なし本塁打=嘉数(四学)暴投=川井(四学)捕逸=なし野選=なし MVP=羽根(四学)VP=嘉数(四学)、安藤(愛大)審判(髙木、芦辺、大平、伊勢谷) 記事= 試合は、序盤愛媛大 竹内、四学大 羽根の両先発の粘りで膠着する。四学大は、迎えた4回裏、4番宇座の二塁打と失策で無死1塁・3塁とし、続く6番松本7番嘉敷の連続適時打で2点先制する。続く5回裏2死3塁のチャンスに5番三好のセンター前適時打で追加点をあげる。一方愛媛大は6回表、無死1塁・3塁から4番阿部のレフトへの犠牲フライで1点返す。四学大は、7番嘉敷の本塁打で1-4と突き放す。その後、羽根-川井の投手リレーで愛媛大の反撃を封じ勝利した。 四国学院大学 1勝0敗 (通算7勝3敗) ヒーローインタビューのURL https://youtu.be/oTKkPJK_lyE   (報告者=四学 齋田)

続きを読む

2022春1部 タイトル争い (4週目終了時点)

コロナ禍の中、悪天候等で順延もあったが、早くも4週目までを消化した。残るは最終週のみとなった。見所満載の目が離せない戦いとなることが予想される。 第4週終了時点の各部門、上位者。 ▷最多勝・3勝遠藤 弘盛(愛媛大) ▷最優秀防御率1.松田 光稀(松山大)0.60 ▷首位打者1.宮本 哲太(愛媛大).533   古森 響太(松山大).5332.宇座 幸太郎(四学大).4803.小柴 諒太(高工大).4624大西 立真(松山大).417 ▷最多打点1.大西 立真(松山大)102.阿部 新大(高工大)9   古森 響太(松山大)93.宮本 哲太(愛媛大)8   小田 啓介(愛媛大)8 ▷最多盗塁1.曽我部 幸生(聖カ大)6 ※速報値のため公式記録と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

続きを読む

第5週見所~2022春~

春のリーグ戦もいよいよ大詰め。5週目も熱く激しい好ゲームが予想される。 1つ目のカードは、四学大VS愛媛大。四学大は、今春から先発で試合を作っている羽根(4年:広陵)、エース山城(4年:中部商業)らの多彩な投手陣が最重要だ。野手陣では、好打者仲村(4年:沖縄尚学)、主砲宇座(4年:宮古)の琉球コンビが打線の中心になってくる。対する愛媛大は、前週の連勝での流れを継続していきたい。投手陣には、現在最多勝の遠藤(3年:岡山城東)や抑えの永山(3年:畝傍)らに注目が集まる。野手陣では、打率5割越えの宮本(4年:広)やチャンスに強い小田(4年:岡山操山)が重要だ。 2つ目のカードは、聖カ大VS香川大。聖カ大は、サブマリンのエース山崎(4年:小松)、力強い投球が持ち味の窪田(3年:大分商業)らの投手陣の仕上がりが注目だ。野手陣では、長打も放てる正捕手堀内(3年:伊予農業)や同じく長打も放て、守備にも定評のある中原(4年:北条)で得点を積み上げていきたい。対する香川大は、プロ注目右腕平岡(4年:津名)、讃岐のドクターK宮﨑(4年:高松第一)で失点を防いでいきたい。野手陣では、今大会2本の本塁打を放っている中久保(2年:武田)の前にいかにランナーを出せるかがポイントだ。 第5週もライブ配信、一球速報を行います。是非ご覧ください。一球速報https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20220003548&date=2022042…

続きを読む

2022春2部 第5週目 高知大対徳島大 球場変更について

2部リーグ第5週目高知大対徳島大のカードにおいて、球場変更のお知らせです。当初は香美球場で開催予定でしたが、四国銀行グラウンドに変更いたしました。 変更前2022/5/7(土) 10:00 高知大学-徳島大学 香美球場2022/5/7(土) 13:00 高知大学-徳島大学 香美球場 変更後2022/5/7(土) 10:00 高知大学-徳島大学 四国銀行グラウンド2022/5/7(土) 13:00 高知大学-徳島大学 四国銀行グラウンド

続きを読む

2022春1部 第5週目 聖カ大対香川大 松山大対高工大について  第6週目日程変更について

第5週目聖カ大対香川大の日程が変更しましたのでお知らせいたします。 また、5月7日、5月8日に坊っちゃんスタジアムにて行われる予定でした松山大対高工大の試合は、高工大からコロナ陽性者が出たため、自主棄権となりました。よって、松山大に勝ち点1がつき、高工大は不戦敗となります。 変更前 2022/5/7(土) 9:00 聖カタリナ大学-香川大学 坊っちゃんスタジアム2022/5/7(土) 11:30 松山大学-高知工科大学 坊っちゃんスタジアム 2022/5/7(土) 14:00 聖カタリナ大学-香川大学 坊っちゃんスタジアム2022/5/8(日) 9:00 松山大学-高知工科大学 坊っちゃんスタジアム 2022/5/8(日) 11:30 聖カタリナ大学-香川大学 坊っちゃんスタジアム[予備]2022/5/8(日) 14:00 松山大学-高知工科大学 坊っちゃんスタジアム[予備] 変更後 2022/5/7(土) 13:00 聖カタリナ大学-香川大学 坊っちゃんスタジアム2022/5/8(日) 10:00 聖カタリナ大学-香川大学 坊っちゃんスタジアム2022/5/8(日) 13:00 聖カタリナ大学-香川大学 坊っちゃんスタジアム[予備] 尚、第6週目の日程も変更しましたので併せてお知らせいたします。 2022/5/14(土) 8:30  松山大学-四国学院大学 坊っちゃんスタジアム 2022/5/14(土) 11:00  愛媛大学-香川大学 坊っちゃんスタジアム 2022/…

続きを読む