2022秋1部 愛媛大対松山大第1試合結果

8月27日(土)、浜公園川之江野球場9時57分開始(試合時間2時間34分)主管 松山大学 観客数 65人  イニングスコア愛媛大=103|000|4||8松山大=000|000|0||0(7回コールド) バッテリー愛媛大=○永山-渡邊松山大=●亀井、来見田、鈴木、村上-阿部颯 二塁打=笠井(愛大)三塁打=安藤(愛大)、竹森(愛大)、藤井(松大)本塁打=なし暴投=なし捕逸=なし野選=なし     MVP=永山(愛大)VP=織田(愛大)審判(奥村、石川、田中、杉長) 記事=浜公園川之江野球場で行われた第1戦は、松山大対愛媛大の愛媛県対決だった。愛媛大は1回表に3番臼井のヒットや3連続四球により1点を先制する。その裏、追いつきたい松山大も得点圏のチャンスを作るが愛媛大先発の永山に阻止される。追加点が欲しい愛媛大は3回表、二死から5番渡邊のヒット、6番安藤の四球でチャンスを作り、7番織田、8番山野の連続タイムリー、ダブルスチールで3点を奪う。追加点を奪われた松山大は3回裏、二死から連続四球でチャンスを作り、3番藤井を迎えるが、打ち取られてしまう。4回裏、差を縮めたい松山大は5番内山のヒット、6番和泉のバントヒット、7番阿部の四球で一死満塁のチャンスを作る。しかし、ファーストゴロ、三振と永山から得点を奪うことができない。両者得点がなかなか入らない中、7回表の愛媛大は先頭の6番安藤が右中間に3塁打を放つと、後続もつながりを見せ無死満塁のチャンスを作る。9番江口のセカンドゴロの間に1点を追加す…

続きを読む

2022秋1部 第1週目 高知大対高工大の試合について

8月27日、8月28日に高知工科大学香美球場にて行われる予定でした高知大対高工大の試合は、高知大からコロナ陽性者が出たため、自主棄権となりました。よって、高工大に勝ち点1がつき、高知大は不戦敗となります。 中止となる試合 2022/8/27(土) 13:00 高知大学-高知工科大学 高知工科大学香美球場2022/8/28(日) 10:00 高知大学-高知工科大学 高知工科大学香美球場2022/8/28(日) 13:00 高知大学-高知工科大学 高知工科大学香美球場[予備]

続きを読む

2022秋1部 第5週 聖カ大対高知大試合日程変更について

第5週目9月24日(土)13:00~浜公園川之江野球場で行われる予定でした聖カタリナ大学対高知大学の試合日程が変更になりましたのでお知らせいたします。25日に行われる試合日程は変更ありません。 変更前2022/9/24(土)13:00 聖カタリナ大学-高知大学 浜公園川之江野球場2022/9/25(日)10:00 聖カタリナ大学-高知大学 越知町民総合運動場2022/9/25(日)13:00 聖カタリナ大学-高知大学 越知町民総合運動場[予備] 変更後2022/9/23(金)10:00 聖カタリナ大学-高知大学 坊っちゃんスタジアム2022/9/25(日)10:00 聖カタリナ大学-高知大学 越知町民総合運動場2022/9/25(日)13:00 聖カタリナ大学-高知大学 越知町民総合運動場[予備]

続きを読む

2022秋2部新居浜高専出場辞退について

2022年秋季リーグ戦に出場予定だった新居浜工業高等専門学校は、部員内で新型コロナウイルスの陽性者・濃厚接触者が出たため、秋季リーグ戦への出場が難しい状況になり辞退することとなりましたのでお知らせ致します。このため、新居浜工業高等専門学校の試合は全て中止となります。尚、今季の2部リーグは三大学で行う予定です。 中止となる試合 2022/8/27(土)10:00 新居浜工業高等専門学校-鳴門教育大学 西条市ひうち球場2022/8/27(土)13:00 新居浜工業高等専門学校-鳴門教育大学 西条市ひうち球場 2022/9/3(土)10:00 新居浜工業高等専門学校-徳島大学 西条市ひうち球場2022/9/3(土)13:00 新居浜工業高等専門学校-徳島大学 西条市ひうち球場 2022/9/10(土)10:00 香川大学-新居浜工業高等専門学校 浜公園川之江野球場2022/9/10(土)13:00 香川大学-新居浜工業高等専門学校 浜公園川之江野球場

続きを読む

第1週見所~2022秋~

今週末より令和4年度秋季リーグ戦が開幕する。全国高校野球選手権大会が、東北勢・悲願の初優勝で幕を閉じ、世間で盛り上がりを見せた後、大学野球においても白熱した戦いが始まろうとしている。今リーグ戦では、どの大学が優勝を果たすのか、四国六大学野球からも目が離せない。 1つ目のカードは高工大対高知大。昨季は思うような試合ができず5位に終わってしまった高工大。投手陣は、タイトル経験のある植田(3年:岡豊)、サウスポー岡林(3年:高知追手前)、力強いストレートを投げ込む畠木(3年:倉敷商業)を中心に得点を許さない。攻撃陣は、チームを引っ張る小柴(3年:西尾東)、俊足の天野(2年:広陵)を中心にチャンスを作り、勝負強い阿部(4年:今治西)と島内(4年:高知)で得点をあげたい。爆発的な攻撃力を活かして、まずは初戦の勝ち点を取りにいく。対する高知大は昨季1部に昇格した勢いを今リーグ戦にもつなげられるかがカギとなってくる。投手陣は、球威のあるストレートが持ち味の渡辺光(4年:沼津東)、技巧派左腕の河邑(4年:土佐塾)を中心に得点を許さない。攻撃陣は、今春好調だった森(2年:高知追手前)、浅野(2年:高梁)を中心に得点を重ねていきたい。俊足の田村(3年:米子東)と小技の上手い山本(2年:総社南)がチャンスメイクできるかという点もカギとなってくる。安定感のある投手陣を攻撃陣がどれだけ援護できるかがこの試合の見どころとなる。 2つ目のカードは松山大対愛媛大。昨季は圧倒的な強さで優勝を果たした松山大。今季もその総合力の高…

続きを読む

第1週 観客動員の可否・球場受付について

Ⅰ部8月27日(土)①松山大学vs愛媛大学②聖カタリナ大学vs四国学院大学試合開始時刻 ①10:00  ②13:00球場名 浜公園川之江野球場観客動員 有観客球場受付 3塁側内野席入口(受付にて、氏名・連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 8:45 高知大学vs高知工科大学試合開始時刻  13:00球場名 高知工科大学香美球場観客動員 有観客球場受付 一塁側ベンチ付近(受付にて、氏名・連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 12:00 8月28日(日)①松山大学vs愛媛大学②聖カタリナ大学vs四国学院大学試合開始時刻 ①10:00  ②13:00球場名 浜公園川之江野球場観客動員 有観客球場受付 3塁側内野席入口(受付にて、氏名・連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 8:45 高知大学vs高知工科大学試合開始時刻  10:00  13:00[予備]球場名 高知工科大学香美球場観客動員 有観客球場受付 一塁側ベンチ付近(受付にて、氏名・連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 9:00 8月29日(月)①松山大学vs愛媛大学②聖カタリナ大学vs四国学院大学試合開始時刻 ①10:00[予備]  ②13:00[予備]球場名 坊っちゃんスタジアム観客動員 有観客球場受付 3塁側内野席入口(受付にて、氏名・連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 8:45 Ⅱ部8月27日(土)新居浜工業高等専門学校vs鳴門教育大学試合開始時刻 10:00  13:00球場…

続きを読む