9月24日(土)、マドンナスタジアム13時35分開始(試合時間2時間16分) 主管 愛媛大学 観客数 60人
イニングスコア愛媛大=000|011|000||2四学大=000|000|100||1
バッテリー愛媛大=○榎本-渡邊四学大=●赤沢-賀谷
二塁打=正本(四学)三塁打=田口(四学)本塁打=なし暴投=榎本(愛大)捕逸=なし野選=なし
MVP=榎本(愛大)VP=臼井(愛大)、田口(四学)審判(高橋、岡田、川本、上田)
記事=マドンナスタジアムで行われた愛媛大と四学大の対決は、両先発投手が好投を見せた。 愛媛大は4回まで3人で抑えられる攻撃となっていたが、5回先頭の4番渡邊がサード強襲のヒットで出塁するとそのあともつながりを見せ、二死1、3塁のチャンスを作る。8番山野の打席で盗塁を企画した1塁ランナーが挟まれている間に3塁ランナー渡邊がホームインし、待望の先制点を取る。続く6回、先頭の山野がレフト前ヒットで出塁すると、相手のエラーも絡み、一死1、2塁のチャンスを作る。ここで2番臼井がレフト越のタイムリーヒットを放ち、追加点をあげる。その後も攻め、一死満塁のチャンスを作るが、ここは四学大先発の赤沢が踏ん張り、最小失点に抑える。 なんとか追いつきたい四学大は7回裏、1番田口が四球で出塁し、スチールなどで3塁まで進塁する。ここで愛媛大バッテリーにミスが生じ、1点を取り、差を1点に縮める。9回裏には、二死から1番田口が左中間にスリーベースヒットを放ち、一打同点のチャンスを迎えるが、…