2023春2部 徳島大対新高専 第2試合結果

2023春2部 徳島大対新高専 第2試合結果5月21日(土)、鳴門教育大学グラウンド時分開始 12時25分(試合時間1時間38分) 主管 徳島大学 観客数5人イニングスコア徳島大=240|17||14新高専=000|0X||0バッテリー徳島大=○藤井、秋本、中田、鏡石-吉田新高専=●藤田-宮村二塁打=加美、齋尾、大塚(徳大)三塁打=なし本塁打=なし暴投=石田(新高)、矢野(新高)捕逸=藤田(新高)野選=なし    MVP=鏡石(徳大)VP=加美(徳大)、藤田(新高)審判(森下、増富、森本)記事=勝利で幕を閉じたい徳島大と二試合目こそ勝ちを掴みたい新高専との第二試合。試合は序盤から動いた。1回表、徳島大の攻撃では新高専の失策、四球によって出塁に成功させ、5番吉田の右適時打で2点を先制する。その後徳島大は、2回、4回でさらに追加点を重ねていく。一方、どうにかして逆転を試みたい新高専は徳大の投手の好投により初回以降の全ての回を三者凡退で抑えられてしまう。6回表、徳島大の攻撃で3番加美の左安打、5番吉田の四球、6番齋尾の左適時打で2点を追加する。さらに8番木村が適時打を放つ。続く9番岡田(海)の四球、1番鏡石の犠飛、2番大塚の四球で満塁となり、3番加美の右適時打でこの回に7点を獲得する。新高専を無得点に抑え、得点を重ねた徳島大が14対0で5回コールド勝ちを収めた。徳島大学 2勝0敗(通算8勝2敗)ヒーローインタビューのURLhttps://youtu.be/6rjpQ0IXf_s(報告…

続きを読む

2023春2部 新高専生対徳島大 第1試合結果

2023春2部 新高専生対徳島大 第1試合結果5月21日(土)、鳴門教育大学グラウンド時分開始 9時58分(試合時間1時間25分) 主管 徳島大学 観客数5人イニングスコア新高専=200|00||2徳島大=405|6X||15バッテリー新高専=●藤田-宮村徳島大=〇鷲見-岡田一真、吉田二塁打=なし三塁打=鏡石(徳大)本塁打=なし暴投=鷲見(徳大)、藤田(新高)捕逸=宮村(新高)野選=なし    MVP=鏡石(徳大)VP=藤田(新高)、秋本(徳大)審判(森下、増富、森本)記事=晴天に恵まれた鳴門教育大学グラウンドにて、春季リーグ戦最後の試合となる新高専対徳島大の第一試合が行われた。初回、新高専の攻撃で2点を先制されるもその裏の徳島大の攻撃で1番鏡石の中安、2番岡田一真の死球、4番柿木の中安により1点を取り返す。その後も5番加美の四球、6番吉田の失策による進塁、8番秋本の適時打によりさらに3点を追加し、逆転に成功する。3回裏、新高専の投手藤田の暴投と四球の連発で4点を追加する。1番鏡石の左越三塁打、2番岡田一真の左安打によりさらに1点を奪う。その後の回も安打を量産し続け点差を広げる。そのまま、新高専を寄せ付けず大会規定により5回コールドゲームとなり2対15の大差で徳島大が勝利を掴んだ。徳島大学 1勝0敗(通算7勝2敗)ヒーローインタビューのURLhttps://youtu.be/_K421izZKRk(報告者=徳大 田中)

続きを読む

2023春 入替戦 高知大対香川大 第3試合結果

5月21日(日) 四国学院グラウンド12時57分開始(試合時間2時間35分) 主管 香川大学 観客数 30人 イニングスコア高知大|020|240|04||12香川大|000|300|00||3(大会規定により8回コールド)バッテリー高知大= ○金丸、藤本-高原香川大=●深谷-伊藤二塁打=野地(高大)、實盛(高大)、藤原(高大)三塁打=森本(高大)本塁打=なし暴投=深谷(香大)捕逸=なし野選=なし    MVP=金丸(高大)VP=森本(高大)、東条(香大)審判(大上、永山、中村、奥村)記事= 1勝1敗で迎えた香川大対高知大の入替戦第3戦は両校のエースの投げ合いとなった。高知大は、2回表に安打や四球でランナーを溜め、8番實盛のレフト前安打などで2点先制し、4回表にも3番藤原の右越適時二塁打で2点を追加する。追いつきたい香川大も、4回裏に6番東条の左適時打などで1点差に迫る。しかし、高知大は5回表に1番森本の左適時三塁打でなどで4点を追加する。高知大はさらに8回に8番實盛の左適時二塁打、代打石田の左適時打で4点を追加し、試合を決定づけた。香川大学は反撃を試みる及ばす、12対3のコールドで高知大学が一部昇格を決めた。 香川大学 1勝2敗ヒーローインタビューのURLhttps://youtu.be/HFcPA3rhm2E(報告者=香大 真鍋) 

続きを読む

2023春 入替戦 香川大対高知大 第2試合結果

5月21日(日) 四国学院グラウンド9時58分開始(試合時間2時間19分) 主管 香川大学 観客数 50人 イニングスコア香川大|000|002|1||3高知大|000|304|3×||10(大会規定により7回コールド)バッテリー香川大= ●松井、滝井-伊藤高知大=○藤原、金丸-高原二塁打=松井(香大)、實盛(高大)、藤原(高大)三塁打=小石(高大)本塁打=なし暴投=松井(香大)捕逸=なし野選=なし    MVP=藤原(高大)VP=小石(高大)、東条(香大)審判(中村、永山、大上、奥村)記事= 四国学院グラウンドで行われた香川大対高知大の第2戦。第1戦を勝ち取った香川大、第3戦に持ち込ませたい高知大の両者譲れない1戦となった。3回までは両先発投手が1安打に抑える好投を見せた。高知大は、4回裏、6番森輝7番高原8番實盛の連続安打で3点を先制する。追いつきたい香川大は6回表、4番松井の二塁打から始まり6連続安打で2点を返すも、走塁ミスなどで好機を生かしきることができない。突き放したい高知大はその裏に、四球や犠打で得点圏にランナーを溜め、2番小石の右越三塁適時打などで4点を返し、打者が一巡するビッグイニングを作る。対する香川大は7回表に4番松井がこの試合2本目の二塁打で1点を返す。その裏に高知大3番藤原がサヨナラとなるセンターへの適時二塁打を放ち、高知大が7回コールドで入替戦第2戦を制した。香川大学 1勝1敗ヒーローインタビューのURL https://…

続きを読む

2023春 入替戦 高知大対香川大 第1試合結果

5月20日(土) 津田総合公園野球場12時57分開始(試合時間3時間28分) 主管 香川大学 観客数 40人 イニングスコア高知大|100|011|020|0|5香川大|001|200|020|1×|6(大会規定により10回タイブレーク)バッテリー高知大= 金丸、鴻池、●藤本-高原香川大=深谷、○松井-伊藤二塁打=森輝(高大)、藤原(高大)三塁打=なし本塁打=なし暴投=藤本(高大)捕逸=なし野選=なし    MVP=松井(香大)VP=井上(香大)、小石(高大)審判(西岡、永山、竹久、中田)記事= 津田球場で行われた香川大対高知大の入れ替え戦第1戦は、激しい点の取り合いとなった。1回に高知大は四球や2番小石のレフトへの安打でチャンスを作り、貴重な先制点を挙げる。香川大は、3回に1番伊藤、2番井上の連打でチャンスを作り、同点に追いつく。尚も4回に3番今井のセンター前への2点適時打などで追加点を挙げる。高知大は押し出しや8番森輝の適時二塁打などで6回に同点に追いつく。同点で迎えた8回表高知大は2番小石、3番藤原の連打でランナーを溜め、5番野地、7番高原の適時打で勝ち越しに成功する。8回裏香川大は9番森がライト前安打で出塁するなど、得点圏にランナーを溜め、2番井上の2点適時打で追いつき、タイブレークとなる。10回表、高知大を香川大投手松井が0点に抑えると、10回裏香川大が1死2.3塁から1番伊藤の左犠飛でサヨナラ勝ちに成功した。 香川大学 1勝0敗ヒーロー…

続きを読む

2023年度春季リーグ戦総括

全チームが棄権することなく、従来のリーグ戦を取り戻した春季リーグ戦は1部、2部ともに白熱した展開が繰り広げられた。4年ぶり2回目の春季リーグ優勝を果たした高知工科大学。投手陣では、エースとして先発で試合を作り、チームを勝利に導いた植田(4年・岡豊)やコントロールの良い三谷(3年:池田)らを中心に安定感のある投球を披露した。打者陣では、首位打者、最多安打の二冠に輝いた原(2年:明豊)や打率3割越えの岩根(4年:杵築)、主将でチームをまとめた盗塁王の小柴(4年:西尾東)ら、多くの選手が優勝に大きく貢献した。優勝を逃してしまったが、チームの大きな成長が見られた愛媛大学は2位。守備では、最多勝、最多奪三振を獲得した永山(4年:畝傍)や巧みな投球術で打者を翻弄した遠藤(4年:岡山城東)を始めとする投手陣の奮闘が目立った。攻撃では、打率打点共に高成績を残した阿部(4年:立命館)やチームに勢いをつけた主将の笠井(4年:尼崎小田)など上級生らがチームを引っ張った。攻守のバランスが揃った松山大学。投手陣では、四国屈指の左腕松田(3年:高松商業)や安定の投球で相手打線を苦しめた永井(2年:丹原)、経験豊富な舩田(3年:宇和島東)がチームを勝利に導いた。野手陣では、1年生ながらリードオフマンとして打線を引っ張った田丸(1年:広島商業)、高い出塁率を誇り安定感のある守備を見せた山下(3年:高松商業)らがチームの勝利に大きく貢献した。投手打者ともに勢いを見せた四国学院大学。投手陣では、豪速球で相手を寄せ付けない投球をみせた…

続きを読む

2023春2部 徳島大学対新居浜高専 日程変更について

雨天により中止となった徳島大学対新居浜高専の振替試合の日程が決まりましたのでお知らせ致します。[変更前]2023/05/07(日) 10:00〜徳島大学一新居浜高専 鳴門教育大学グラウンド2023/05/07(日) 13:00〜徳島大学一新居浜高専 鳴門教育大学グラウンド[変更後]2023/05/21 (日) 10:00~徳島大学一新居浜高専 鳴門教育大学グラウンド2023/05/21 (日) 13:00~徳島大学一新居浜高専 鳴門教育大学グラウンドよろしくお願い致します。

続きを読む