2024新人戦 四学大対香川大 2回戦第2試合結果

11月3日(日)、津田球場9時57分開始(試合時間2時間21分)主管 四国学院大学 観客数50人 イニングスコア四学大=|000|060|0||6香川大=|103|022|‪✕‬||8バッテリー四学大=宗、仲村、●川上蓮ー竹本、林香川大=﨑山、〇山尾ー三好雄二塁打=山﨑(四大)、十河(香大)三塁打=なし本塁打=なし暴投=なし捕逸=なし野選=なし    MVP=十河(香大)VP=﨑山(香大)、上所(四大)審判(伊勢谷、奥村、山脇、奥村)記事=津田球場で行われた新人戦2回戦、四学大対香川大の試合は両打線が奮闘した試合となった。先制したのは香川大、1回二死から神田(1年:東京学館新潟)の適時打で得点を挙げ、さらに3回にも林田(1年:徳島市立)のスクイズなどで追加点をあげ、試合を有利に進める。投げては先発﨑山(1年:松山北)がピンチを背負うも4回まで無失点の力投をみせる。追いつきたい四学大は、5回上所(1年:四国学院大学香川西)の安打でチャンスを拡大し、池本(2年:英明)や玉城(山口桜ヶ丘)の適時打で一挙6得点を挙げ逆転に成功する。しかし、その裏失策等も絡み香川大が同点に追いつく。時間制限が迫り、先に点を取った方が勝利に近づく終盤の6回、香川大が四死球でランナーを溜め、二死から代打十河(1年:高松商業)が右中間への適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功し、そのまま勝利した。ヒーローインタビューのURLhttps://www.youtube.com/watch?v=s70QjtHk1GY(MVP、VPの写真)(報…

続きを読む

2024新人戦 高知大対德医大 1回戦第2試合結果

1回戦第2試合11月3日(日)、久万ノ台グラウンド9時48分開始(試合時間2時間18分)主管 高知大学 観客数 20人 イニングスコア高知大=100|100|320||7徳医大=000|000|011||2 バッテリー高知大=○富永、佐々木-森下徳医大=●巽-上川 二塁打=小川(高大)、重光(高大)、山内(徳医)、大村(徳医)三塁打=安次富(高大)本塁打=なし暴投=なし捕逸=なし野選=なし MVP=富永(高大)VP=安次富(高大)、巽(徳医)審判( 副島、早川、高木、中野) 記事=高知大は初回に安次富(1年:高鍋)のレフト前タイムリーにより先制し、その後の回も着実に点を積み重ねていき、7得点をあげる試合となった。守備では先発富永(1年:宇和)が5回無失点と好投した。攻撃の勢いをそのままに、守備においても着実にアウトを増やしていった。対する徳医大は巽(3年:日高)が完投する活躍を見せ、攻撃でも相手のミスを誘うプレーや長打もあり、後半に2得点をあげ、逆転を図るも、あと一歩及ばない結果となり、7対2で高知大学が勝利した。 ヒーローインタビューのURLhttps://youtu.be/l3WzY9Tjt8Y?si=61RauTQkis4IynQI (MVP・VPの写真3枚) (報告者=高大 井上)

続きを読む

2024新人戦 愛媛大対高工大 2回戦第1試合結果

11月3日(日)、香美球場12時36分開始(試合時間2時間28分) 主管 高知工科大学 観客数 40人  イニングスコア愛媛大=020|004|10||7高工大=301|001|00||5(大会規定により8回時間コールド) バッテリー愛媛大=中尾、○二宮-塚本高工大=●知久馬、中山、横尾ー渡邉、小林(大) 二塁打=髙橋、濱口(愛大)、尾﨑、山﨑(高工)三塁打=なし本塁打=なし暴投=知久馬(高工)捕逸=なし野選=なし    MVP=濱口(愛大)VP=二宮(愛大)、山﨑(高工)審判(中島、森田、西岡、武市) 記事=ここ数年の新人戦連覇中の高工大は、初回に1番目黒(2年:大手前高松)、4番山﨑(1年:近大福山)の安打や、四球が絡み1死満塁のチャンスを作ると、6番岡村(1年:高知商業)の2点タイムリーヒットで先制に成功し、その後も押し出しにより1回3得点と試合の流れを作る。何としても追いつきたい愛媛大は、2回に相手のエラーや四球によりチャンスを作ると、1番塚本(1年:武田)、4番佐藤(2年:旭野)のタイムリーヒットで2点を返すも、その後は5回まで高工大のピッチャー知久馬(1年:倉吉東)の好投により逆転はできないもどかしい展開が続く。この流れが変わったのは6回表、愛媛大は1死満塁のチャンスを作ると、4番佐藤の犠飛により1点を返す。その後も6番濱口(1年:盈進)の走者一掃となる3点タイムリーツーベースヒットで逆転に成功する。流れを取り戻したい高工大だったが、変わった愛媛大のピッチャー二宮(1年:松山東…

続きを読む

2024新人戦 愛媛大対鳴教大 1回戦第1試合結果

11月3日(日)、香美球場9時53分開始(試合時間1時間53分) 主管 愛媛大学 観客数 12人  イニングスコア愛媛大=101|410|6||13鳴教大=000|000|2||2(大会規定により7回コールド) バッテリー愛媛大=○堤田-塚本鳴教大=●増田、団上、枝村-平田 二塁打=塚本、伊藤、依田(愛大)三塁打=奥(鳴大)本塁打=なし暴投=団上(鳴大)捕逸=なし野選=なし    MVP=塚本(愛大)VP=伊藤(愛大)、奥(鳴大)審判(武市、西岡、森田、中島) 記事=ここ数年新人戦での勝ちがない愛媛大は、初回に3番太田(1年:松山北)の犠飛で先制に成功する。なんとしても追いつきたい鳴教大はその裏、3番団上(2年:大手前高松)が安打を放つち、盗塁を試みるも、愛媛大のキャッチャー塚本(1年:武田)の好送球に阻まれ流れに乗りきれない。追加点が欲しい愛媛大は、3回に1番塚本の安打、2番伊藤(2年:三次)の2塁打からチャンスを作ると、またも3番太田の犠飛で追加点をあげる。その後は愛媛大が徐々に点差広げ、7対0で迎えた7回表。1死満塁のチャンスから7番成清(2年:夢野台)のタイムリーヒットにエラーが絡み追加点をあげると、9番依田(1年:広島新庄)のタイムリーツーベースヒットからの3連打で一挙6得点の猛攻をみせる。その裏鳴教大は、ここまで無失点の好投をみせた愛媛大のピッチャー堤田(1年:賀茂)から3番団上のヒットでチャンスを作ると、5番奥(2年:早稲田佐賀)のタイムリースリーベースヒット、7番山田(1年…

続きを読む

2024 新人戦 順延について

11/2(土)、11/3(日)に行われる予定でした、令和6年度新人戦ですが明日の悪天候が予想されるため、順延とさせていただきます。そのため、日程を11/3(日)、11/4(月)にスライドして行います。 [変更点]1日目球場B:四国学院大学グラウンド     津田球場 その他の試合会場、試合開始時間等に変更はございません。詳細は下記のトーナメント表をご覧ください。

続きを読む