2013春1部松山大対香川大第2試合結果

4月12日(金)、マドンナスタジアム、9:56開始(試合時間2時間7分)
主管 松山大学 観客数 49人
イニングスコア
7回コールド
松山大学=304|231|7 20
香川大学=000|000|1 1
バッテリー
松山大学=○西岡、赤松、宮森、宇多村−政岡
香川大学=●古木、家吉、古味−安藤
二塁打=小原、政岡、白川(松大)、浅野(香大)
三塁打=政岡(松大)
本塁打=坂本(松大)
暴投=家吉(香大)
捕逸=なし
野選=古木(香大)
MVP=政岡(松大)
VP=西岡(松大)
審判=球審-早川、一塁審-室野、二塁審-小林、三塁審-弓立
記事=初回に松山大は先頭打者の坂本が四球で出塁すると盗塁、犠打で進塁し、田中の内野安打により生還!続けて左前安打によりこの試合5打数5安打3打点の政岡が出塁すると、岡田の安打、北尾の犠飛により2人が生還する。この後順調に安打を重ねる松山大打線に流れを奪われた香川大は7回までチャンスを掴めなかったが、7回裏1死で松山大はピッチャー宮森に交代する。宮森は調子が出ず死球等でランナーを出してしまい、宇多村に交代するが四球押し出しにより1失点を奪われる。松山大の先発ピッチャー西岡は5回を投球数74球、15打数3安打で抑え、抜群のコントロールと政岡のリード力によりこの試合の勝ち投手となる。松山大はこの春4試合ともコールドゲームによりいいスタートを切っている。
松山大学 2勝0敗 (通算 勝点2 4勝0敗)
(報告者=松大 山崎)
20130412_110928.jpg