第二週は投打で圧倒した松山大、調子を上げてきた四学大、競り合いを制した高知大が勝点を得た。
第三週、リーグ中盤からは覇権に向けた戦いが加速する。対戦カードは松大愛大、高大四学、香大鳴教の対戦となる。注目は松大愛大、高大四学の対戦。可能性を残す4大学が直接対決し優勝争いが絞り込まれる週となる。まずは松山大愛媛大の文京町ダービー。緻密な野球で守備から試合のペースを作る松山大、左の巧打者を揃え攻撃からリズムを作る愛媛大と対照的なチームの対戦となる。手の内を知り尽くす対戦だけに、力と技のぶつかり合う対決となることは必至である。次に、投打が噛み合いエンジンのかかってきた四国学院と接戦を際どく制してきている高知大の対戦。見所は百戦錬磨の四学打撃陣と高大投手陣との対戦、この対決が勝敗のカギをにぎることとなる。四学打撃陣が機能し四学ペースとなるのか、高大投手陣が踏みとどまりロースコアの展開になるのか序盤から目が離せない展開となるだろう。鳴門教育と香川大の対戦、両大学とも勝ち星がなく苦しいリーグとなっているが、随所にチームカラーが発揮されてきており、好勝負が期待できる。香大が打で圧倒するのか、鳴教が踏ん張りロースコアに持ち込むのかが勝負の分かれ目となる。
【第二週対戦カード】全試合入場無料
Ⅰ部
4/18・19 愛媛大vs松山大 坊っちゃん ・・・Live!
4/20・20 高知大vs四学大 春野球場 ・・・Live!(追加)
4/20・21 香川大vs鳴教大 志度球場
(Live配信は変更や配信不能の場合があります。ご了承ください。)
Ⅱ部
4/20 高知工科vs徳島文理 高知市東部
4/20 香川高専vs徳大医学 みろく