主管 広島地区大学野球連盟 観客数115人
イニングスコア
松山大学=000l000l120l3
徳山大学=000l000l002l2
バッテリー
松山大学=○西岡-政岡
徳山大学=●西原-田中亮
二塁打=清水(松大)、高木(徳大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=なし
捕逸=なし
野選=なし
MVP=西岡(松大)
VP=酒井(松大)、高木(徳大)
審判=(丸山、田頭、郷地、櫻井)
記事=試合は6回まで両者ともに譲らない展開となった。しかし7回表、松大の先頭打者田中の粘り強い打席がベンチの雰囲気を一変させる。その後、北尾の打ったレフトへの飛球が相手のエラーとなり、1アウト2塁のチャンスをつくる。そして、今回VPに選ばれた酒井がライトへの力強い打撃をはなち、松大が先制点を入れた。さらに8回表、先頭打者清水がレフト線への二塁打を打ち、再びチャンスをつくる。その後も相手のエラーが続き、この回2点を追加し徳大を3点差へと引き離した。しかし最終回、徳山大は松大の投手西岡の四球によりランナーを2アウト1.2塁とおく。その後、今回VPに選ばれた高木のライトへの二塁打により2点を返すが、最後は西岡の気持ちのこもったピッチングが徳山大打線を抑え、松山大学の勝利となった。
松山大学 1勝0敗
(報告者=松大 石川)













