鉄腕柴田と2勝の益原の高知大投手陣と愛媛大打撃陣の勝負が大きな見所となるだろう。愛媛大は3点以上の得点で高知大の粘りを粉砕したいところ、一方の高知大はワンチャンスで試合をひっくり返せる1-2点の勝負に持ち込みたいところとなる。2014秋季から三季連続で優勝を争う両チーム。愛媛大3連覇で四国六大学に愛大時代を築くのか、高知大が意地を見せるのか、国立大二強の雌雄を決するプレーオフとなる。
もう一つのポストシーズン=入替戦。強さの片鱗を随所で見せつけながらも勝ち点制の戦いに慣れきらぬまま苦しいリーグとなった高知工科大。リベンジに燃えリーグ戦を堅実な戦いで凌いできた鳴門教育大。こちらも三季連続での戦いとなる。今春とは立場を入れ替えての戦い。ロースコアの戦いとなればどちらに転ぶかわからない戦いとなるが、3-4点以上の勝負となれば打撃陣が充実する高知工科大が有利となる戦いとなるだろう。
【プレーオフ(優勝決定戦)】
愛媛大学vs高知大学
会場 松山大学久万ノ台グラウンド
日程
第一試合 10月3日(土)13:00~
第二試合 10月4日(日)10:00~
予備日程 10月4日(日)13:00~
【入替戦】
高知工科大学vs鳴門教育大学
会場 香美球場(高知工科大学)
日程
第一試合 10月12日(月)10:00~
第二試合 10月12日(月)13:00~
予備日程 10月13日(火)13:00~
◆全試合ライブ配信できるよう調整中です。