中四国代表決定戦第一試合愛媛大対環太大試合結果

10月29日(土)、東広島アクアスタジアム
8:57開始(試合時間2時間16分)
主管 広島六大学野球連盟 観客数 350 人
イニングスコア
愛媛大学=000|000|000|0
環太平洋=000|001|030|4
バッテリー
愛媛大学=●田中宏、勝田、亀岡-乗松
環太平洋=◯岩永-志賀
二塁打=中野(愛大)、沖繁(環大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=田中宏(愛大)
捕逸=なし
野選=なし
審判( 櫻井、山口、金子、酒井)
記事=
四国地区大学野球連盟代表の愛媛大学と中国地区大学野球連盟代表の環太平洋大学との全国をかけた一戦。先攻の愛媛大学は2番の南がライトへの痛烈な当たりで出塁すると、すかさず盗塁を試みるがキャッチャー志賀の好送球によりチャンスを絶たれる。一方、環太平洋大学も二つのフォアボールによりチャンスを作るが愛媛大田中宏の好投により無失点に抑えられる。試合が動いたのは6回、環太平洋大の攻撃。先頭の沖繁が左越二塁打で出塁。その後二死1、3塁となるが、5番野村颯のレフト前ヒットにより環太平洋大が先制する。追いつきたい愛媛大も6回、9番中野が右中間を破る二塁打を放つが、環太平洋大ピッチャー岩永の安定感のあるピッチングにより無失点に抑えられた。その後追加点をとりたい環太平洋大は8回、先頭の押部がフォアボールで出塁すると、2番浅野のセーフティーバントと3番志賀のフォアボールで満塁となり、ワイルドピッチと高祖のセンター前ヒットにより三点を追加した。追いつきたい愛媛大であったが先発岩永のコーナーをつくピッチングにより8回9回を三者凡退に抑え込まれ、環太平洋大が勝利した。
愛媛大学 0勝1敗(通算 0勝1敗)
(報告者=愛大 山藤)
1477741167293.jpg1477744456721.jpg