5月5日(金)
四国コカ・コーラボトリングスタジアム丸亀
12:23開始(試合時間 1時間59分)
主管 高知大学
観客数 150人
イニングスコア
高知工科=010|000|000||1
高知大学=000|000|000||0
バッテリー
高知工科=◯尾崎ー山川
高知大学=●道原ー菅野、矢須
二塁打=片山(高大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=道原(高大)
捕逸=なし
野選=なし
MVP=尾崎(高工)
VP=西本(高工)
審判(山脇、竹田政、濱岡、竹田一)
記事=
高知県同士の戦いとなった、最終週の第1回戦は、高知工科が先制のチャンスを掴む。6番西本が四球を選び出塁すると、ピッチャーの暴投、サードのエラーで生還し先制点を挙げる。その後も高知工科は、盗塁を4つ成功させるなど、足を絡めた積極的な攻撃を続けるも、高知大の守りに抑えられる。3回以降、両者とも一歩も譲らず得点板に0が刻まれた中で、この一点が勝利の決め手となった。
対する高大は、好機の場面を作るが、尾崎の球に翻弄されあと一本が出ない。仕掛けた盗塁は、山川の強肩に阻止され思うように塁を進めることができなかった。迎えた最終回、なんとか尾崎の球に食らいつき、2死満塁、逆転のチャンスを得るが、惜しくもピッチャーライナーに打ち取られ、試合終了となった。
MVPには尾崎(高工)が、VPには西本(高工)が選ばれた。
高知大学 勝敗(通算 勝ち点2 5勝5敗)
(報告者=高大 鎌村)