第6回愛媛大学・松山大学硬式野球定期戦

第6回愛媛大学・松山大学硬式野球定期戦結果5月27日(土)坊っちゃんスタジアム
12:35開始(試合時間 2時間40分)
観客数 710人
イニングスコア
松山大学=001|000|010|2
愛媛大学=000|000|000|0
バッテリー松山大学=平山、(勝)玉木、三好、鴻上ー田原、室山、則兼
愛媛大学=(負)亀岡、勝田、立岩、田中、佐藤ー村瀬、澤
二塁打=永井仁(松大)、今村(愛大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=勝田、田中②
捕逸=なし野選=なし
最優秀選手賞=八木(松大)
優秀選手賞=永井仁(松大)、亀岡(愛大)
敢闘賞=立岩(愛大)
審判=(小林、室野、福住、弓立)

記事=
2012年に復活し、今回で6回目の開催となった愛媛大学・松山大学硬式野球定期戦。(通算成績 松山大学22勝 愛媛大学12勝 引き分け1回 中止1回)両大学のサークル合わせて17団体の参加があり、盛大なイベントとなった。試合は3回、松山大先頭の永井仁がフェンス直撃の左越二塁打を放つと、和田が犠打を決め、三塁へ走者を進める。2番八木が初球をセンターに弾き返し松山大が鮮やかに先制する。その後は両者とも四死球などで出塁するものの、三塁までもが遠い。
今大会はオープニングセレモニーと閉会式だけでなく、3回、6回終了時にサークルパフォーマンスを挟み、球場全体の雰囲気と選手のモチベーションを上げる結果となった。
松山大の4年生バッテリーのリレーで愛媛大打線を寄せ付けず、完封を果たした。
この結果により松山大学は、三年ぶりの定期戦優勝を決めた。来年度は大学名を前後入れ替え、第7回松山大学・愛媛大学定期戦となり開催される。
春季リーグでは、愛媛大が4位、松山大が5位と愛媛勢が下位に沈み、非常に悔しいシーズンとなった。来季こそは両大学で優勝争いをし、栄冠を掴みたい。
最後に、今回もこの定期戦に携わっていただいた関係者の皆様に深く感謝いたします。

写真は、最優秀選手の八木(松大)、優秀選手の永井仁(松大)、亀岡(愛大)試合後の松山大学ナイン應援團チアリーダー部(松大)、アカペラオレんジ(愛大)

(報告者=松大 平松)
IMG_5292.jpgIMG_5295.jpgIMG_5296.jpgIMG_5293.jpgIMG_5294.jpgIMG_5298.jpg