2017秋1部高工大対高知大第1試合結果

918日(月) 高知市東部球場

9:24開始(試合時間2時間12分)

主管  高知工科大学  観客数95

イニングスコア

高知大=013|000|200|6

高工大=000|000|030|3

                       


バッテリー 

高知大=〇道原、上ノ薗-矢須

高工大=●山上、青木-山川

二塁打=片山2、薮井(高知大)

三塁打=なし

本塁打=山川(高工大)

暴投=なし

捕逸=矢須(高知大)

野選=なし

MVP=片山(高知大)

   VP=薮井(高知大)、山川(高工大)

審判=(大上、立野、石元、武市)




記事=大詰めとなる第5週。勝ち点が欲しい高知大と有終の美を飾りたい高工大の第1試合。先制点は高知大。2回の表、松下大(高知大)が単打で出塁すると死球、犠打、内野ゴロと繋げ生還し先制点となった。勢いづいた高知大は、3回の表、片山の二塁打を皮切りに近藤祐、松下大、柘植、薮井(高知大)で5連打し3点を追加し高工大と差をつけた。一方高工大は先頭の平岡(高工大)や山川(高工大)が単打で出塁するも後続が倒れ、チャンスを作れない。6回終了時点で、4-0と大きく離された高工大。勢いの残る高知大は7回表、再び片山(高知大)が二塁打を放つ。その後内野ゴロ、死球、盗塁を絡め、2死走者2.3塁。薮井(高知大)の二塁打で更に2点を追加した。反撃に出たい高工大。高工大4年生が意地を見せる。8回の裏、大和(高工大)がヒットで出塁、土屋(高工大)の内野ゴロの間に2塁へ、先田(高工大)が四球で出塁し2死走者1.2塁。この試合好調の山川(高工大)。投手が上ノ薗(高知大)に代わり走者一掃の本塁打を放って3点を返した。この流れに乗りたい高工大。8回表に代わった投手青木(高工大)が9回表も安定した投球で抑える。9回裏、失策や四球が続き1死満塁の絶好のチャンスが高工大に舞い降りる。しかし、上ノ薗(高知大)が立て直しきちんと抑えられチャンスをものにできず試合は終了した。

MVPには二塁打を2本と単打1本で高知大に勢いをつけた片山(高知大)が、VPには2安打2打点の薮井(高知大)、走者一掃の本塁打を打った山川(高工大)がそれぞれ選ばれた。


高知工科大学 01敗(通算 勝点2 55敗)




MVPの片山(高知大)

IMG_4700.JPG
VPの薮井(高知大)
IMG_4701.JPG
VPの山川(高工大)
IMG_4702.JPG

(報告者=高工 別宮)