2018秋1部四学大対香川大第2試合試合結果

826日(日) レクザムボールパーク丸亀

10:00開始(試合時間2:40)

主管 四国学院大学 観客数90

イニングスコア

四学大=001|010|000|2

香川大=001|010|001×|3


バッテリー 

四学大=照屋、矢野、安岡、下里-河野

香川大=〇大森-湯田

二塁打=大杉(香)

三塁打=なし

本塁打=黒岩(四)

暴投=安岡(四)

捕逸=なし

野選=矢野(四学大)

MVP=田渕(香川大)

VP=大森(香川大)

       黒岩(四学大)

       

審判=(堀田、竹田、西池、伊勢田)


記事=初戦、接戦の末サヨナラゲームとなった四学大対香川大。今日も接戦となった。四学大先発照屋、香川大先発大森共にランナーを出しながらも無失点に抑える。3回、四学大2番黒岩がライトへソロホームランを放ち先制する。しかしその裏、香川大は四球と送りバントで12塁とすると4番田渕がセンターへタイムリーを放ち同点とする。5回、四学大は22塁から3番川満がタイムリーを放ち勝ち越す。その裏、香川大はワイルドピッチですぐに同点に追いつく。均衡した展開が続き9回、香川大は先頭の濱田がヒットで出塁、送りバントなどで11.2塁とすると4番がレフトへヒットを放ちレフトの送球エラーの間にランナーが還りサヨナラ。

白熱した香川対決第2戦は香川大がサヨナラで勝利した。


MVPには4安打・サヨナラタイムリーを放った田渕(香川大)が、VPには92失点完投勝利の大森(香川大)と先制のソロホームランを放った黒岩(四学大)が選ばれた。


(報告者=四国学院大学 髙木)

80EC8DD3-F496-4B3F-82BD-3C06A2CB20EC.jpeg682BBF56-7357-4D2B-8FB2-4090869E4FEA.jpeg5CE67BCB-8D36-4741-A240-4505C9A6F4E7.jpeg