9月27日(土)、高専G
9時56分開始(試合時間2時間28分)
主管香川高専
イニングスコア
鳴門教育=022|000|010|5
香川高専=200|010|001|4
バッテリー
鳴門教育=○竹村、岡村-大栗
香川高専=●横田-石坂、石坂-畠中、元塚
二塁打=古野(鳴教)、宇良2(鳴教)、横田(香専)、 筒井(香専)
三塁打=なし
本塁打=なし
捕逸=なし
野選=なし
MVP=岡村(鳴教)
VP=竹村(鳴教)、石坂(香専)
記事=香川高専は1回裏、1番吉田が内野安打で出塁すると、四死球などで二死満塁とチャンスを広げ、6番横田の適時二塁打で2点を先制する。対する鳴門教育大は2回、5番宇田が四球で出塁し、6番谷村が安打でチャンスを作ると、8番古野が2点適時二塁打を放ち、試合を振り出しに戻した。さらに続く3回にも宇田の適時打で2点を追加し、勝ち越しに成功する。追い付きたい香川高専は5回、3番筒井、4番谷澤が連続安打でチャンスを作ると、5番宮下の犠飛でその差を1点とする。しかし、8回、鳴門教育大は敵失でチャンスを作り、1番宇良の適時二塁打で点差を2点に戻した。2点差で迎えた最終回、香川高専は1番吉田が安打で出塁し、3番筒井の適時二塁打で一点差に詰め寄るも、最後は鳴門教育大の守護神岡村がしっかり抑え、5-4で鳴門教育大が勝利した。
MVPには、最終回をきっちり締めた岡村(鳴教)が選出され、VPには竹村(鳴教)、石坂(香専)が選出された。
香川高専0勝1敗(通算4勝3敗)
(報告者=香専浜)