9月23日(月)、志度球場、
8時55分開始(試合時間2時間39分)
主管 愛媛大学 観客数 90 人
イニングスコア
愛媛大学=000|111|103|7
香川大学=000|000|003|3
バッテリー
愛媛大学=◯清水、坂本、黒羽、中村-澤、浜本
香川大学=●谷藤、三村-山本、大原
二塁打=澤、宇田賀、印藤(愛媛大)、三宅秀、田渕、稲谷(香川大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=清水、黒羽(愛媛大)
捕逸=大原(香川大)
野選=なし
MVP=清水(愛媛大)
VP=田上(愛媛大)、稲谷(香川大)
審判( 久武、永山、大崎、川江)
記事=勝ち点3に王手をかけた愛媛大と、今季未だ勝利が無く何としてでも勝利したい香川大の1戦。両チームの先発は、愛媛大・清水と香川大・谷藤の2回生同士の戦いとなった。
2回2死二塁と、愛媛大の先制の機会に9番田上が右中間を越える当たりを打つも、田上が一塁を踏んでいなかったのを香川大が見逃さずアピールアウトとなり先制を逃した。
4回に2死から愛媛大の8番村上が、四球で出塁すると盗塁と遊撃手の後逸で3塁まで進んだ。9番田上が、6球目の直球を叩き先程の汚名返上とばかりに先制打を放った。
続く5・6・7回と連続得点で点差を4点とした愛媛大。投手陣も8回まで香川大を0に抑える好投を見せた。
しかし、9回に香川大が愛媛大に牙をむいた。2死満塁からVPの8番稲谷の適時二塁打と、途中出場の9番大原の遊適時内野安打で3点を獲得する。しかし、7点差をひっくり返すことは出来ず試合終了となった。
9回に共に二塁打を放ち3点を獲得した愛媛大の宇田賀と印藤の活躍が、愛媛大の勝利をぐっと近づけた。
MVPには6回60球無失点と省エネピッチングをみせた清水(愛媛大)が、VPは先制打を放ちチームを勢いづけた田上(愛媛大)と、9回裏に2点適時二塁打を放った稲谷(香川大)が選ばれた。
愛媛大学 2勝0敗(通算 勝点3 6勝5敗)
(報告者=愛媛大 永田)