2021春1部 聖カ大対四学大 第3試合結果

4月25日(日)、坊っちゃんスタジアム
13時32分開始(試合時間2時間44分)
主管 聖カタリナ大学 観客数130人

イニングスコア
聖カ大=011|000|00||2
四学大=302|011|02☓||9
(8回コールド)

バッテリー
聖カ大=●豊嶋、岡田、藤井、山﨑、古謝、三好 - 清水
四学大=○山城 - 石川

二塁打=清水(聖カ)、明石、仲村(四学)
三塁打=なし
本塁打=山田(四学)
暴投=山城(四学)、豊嶋(聖カ)
捕逸=石川(四学)、清水(聖カ)
野選=なし

MVP=山城(四学)
VP=仲村(四学)、なし(聖カ)
審判(福住、弓立、田中、吉田)

記事=
第3戦を迎えた聖カ大対四学大。両大学ともに勝点1を獲得し、この試合を勝ち切りさらに勝点を獲得したいところ。先発は、聖カ大は豊嶋(2年・北条)、四学大は山城(3年・中部商業)を置き第3戦の幕が開けた。
試合は序盤から動きを見せる。1回裏四学大の攻撃。一番下地と二番知念は、相手投手豊嶋の不調もあり四球で出塁。聖カ大は早々に投手交代で岡田を登板させる。しかし、一死1.3塁から四番山田の四球選択、五番明石の右中間への二塁打、六番宇座の二ゴロと、四学大の攻撃は止むことなく計3点を先制。
2回表聖カ大の攻撃。ここから巻き返しを狙う聖カ大は、六番島田の死球出塁、七番清水の右翼への二塁打、一死2.3塁から九番池田悠の内野安打で、聖カ大1点を獲得。
さらに2回裏、聖カ大は藤井をマウンドに登板させ、四学大俊足打線から得点機会を奪うことに成功。
このまま勢いに乗りたい聖カ大の3回表、三番中原の四球、四番堀内の右安打、五番手嶋の三ゴロと、繋ぐ打線で走者を援護する。そして、一死2.3塁の場面で相手捕手石川が捕逸。聖カ大この回に1点を追加する。
聖カ大を突き放したい四学大の3回裏、一死から五番明石の死球、六番宇座の内野安打で着々と塁を進め、七番仲村の右安打で1点追加。また、八番國仲の三ゴロで二死1.2塁となるも、九番當銘練の死球と一番下地の四球選択で、押出1点を追加。5-2と聖カ大を突き放す。
その後四学大の勢いは止まらず、5回裏に、一死から七番仲村の中越二塁打、二死2塁から九番當銘練の内野安打に走者仲村の俊足をからめ、1点追加。6回裏に、二死から四番山田の右翼への本塁打で、1点追加。8回裏に、二番知念の右安打と三番石川の一犠打、一死2塁から四番山田と五番明石の四球出塁と六番宇座の左安打で、1点追加。
聖カ大も、5回裏からの均衡を破ろうと代打の投入や投手交代、守備交代を企てるが、四学大の先発投手山城の好投や野手たちの好打線を止めることは出来なかった。

四学大対聖カ大の第3試合は、9-2の8回コールドで四学大の勝利。第4週で四学大は勝点を獲得した。

聖カタリナ大学 1勝2敗(通算4勝5敗 勝点1)


1619420976592..jpg
1619420978391..jpg

(報告者=聖カ 大西)