4月30日(土)、安芸球場
9時59分開始(試合時間2時間20分)
主管 高知大学 観客数 20人
イニングスコア
鳴教大=000|001|100||2
高知大=020|000|001||3
バッテリー
鳴教大=●高橋-横田
高知大=〇渡辺光、小林-山﨑
二塁打=相田(鳴教)、山崎(高大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=なし
捕逸=なし
野選=なし
MVP=森澤(高大)
VP=小林(高大)、高橋(鳴教)
審判(西村、中村、森田)
記事=春季リーグ第4週1回戦。一回表高大先発の渡辺光は鳴教打線を三者連続三振に打ち取り幸先の良いスタートを切った。対して鳴教先発の高橋は先頭白方にヒットを許すが、後続を打ち取り0点で抑えた。試合が動いたのは、2回裏高大の攻撃、6番野地が四球で出塁し、盗塁と森の右安でー・三塁のチャンスを作った。そして主将の山崎の中二安の間に二人が生還し、二点を先制した。その後、両チーム先発投手の好投で5回まで両チーム追加点が入らない展開になった。6回表鳴教の攻撃、2アウトから高知大のエラーが続き、鳴教が1点を取り返した。7回表鳴教の攻撃は、先頭上田が左安で出塁し、牽制悪送球、バントで2アウト一・三塁のチャンスを作り、9番井筒のサードゴロエラーの間にランナーが生還し、2対2同点となった。8回は両チーム点を取ることができず、9回裏高大は9番森澤のタイムリーでサヨナラ勝ちを収めた。
高知大学 1勝0敗(通算 5勝0敗 勝点2)
ヒーローインタビューのURL
https://www.youtube.com/watch?v=UZwWJsoEirA
(報告者=高知大 竹内)