2022四国インカレ 高知大対聖カ大 2回戦試合結果

2回戦
6月25日(土)、オロナミンC球場、
9時14分開始(試合時間2時間20分)
主管 聖カタリナ大学 観客数 100人

イニングスコア
高知大=201|000|001||4
聖カ大=310|000|20X||6

バッテリー
聖カ大=◯門田、岩川、今井-福島
高知大=●藤本、金丸、安東、松田-浅沼、福谷

二塁打=片岡(聖大)、青木(聖大)
三塁打=伊藤(聖大)
本塁打=なし
暴投=なし
捕逸=なし
野選=なし

MVP=岩川(聖大)
VP=伊藤(聖大)、金丸(高大)
審判( 東田、倉本、尾崎、谷村)

記事= 3年ぶりに開催された、第73回四国地区大学総合体育大会、1回戦第1試合は聖カ大対高知大の戦い。
先制点が欲しい高知大は、初回ヒットと相手のエラーでチャンスを作り、3番野地のセンター前、5番實盛のショートへの内野安打で2点を先制。その裏、なんとしても追いつきたい聖カ大の攻撃は、フォアボールとクリーンアップの3連打で逆転に成功。2回裏、聖カ大の攻撃はこの回から交代した高知大の金丸から、死球などでチャンスを作り、2番尾崎のセンター前で1点を追加。2点差に広がり、初回からの追加点が欲しい高知大は、先頭打者の四球からチャンスを作り、5番實盛の本日2本目のヒットで1点差にせまる。その後は、両投手が粘りの投球を見せ、7回表まで0点がスコアボードに並ぶ。しかし、7回裏聖カ大の攻撃は、9番伊藤の3塁打、1番青木の2塁打の連続ヒットで追加点を奪う。2番尾崎もレフト前ヒットを打ち、ノーアウト1.3塁のチャンスが続く。ここで高知大ベンチが動く。ピッチャー金丸に代わり、サウスポーの安東がマウンドに上がる。続く、3番片岡の犠牲フライでこの回2点目の追加点を奪う。8回裏、好打者福島のセンター前ヒットによってチャンスメイクをしたが、高知大のピッチャー松田によって阻止された。9回表、高知大は3点のビハインドを、チーム一丸となってチャンスメイクをする。9番山本はライトへのタイムリーヒットを放つ。1点を追加するも反撃はここまで。6-4で聖カ大が逃げ切った。

聖カタリナ大学 1勝0敗(通算 1勝0敗)

ヒーローインタビューのURL


1656156338973.jpg1656156338748-ec3a0.jpg1656156339130-6419e.jpg
(報告者=聖カ 遠藤)