8月28日(日)、浜公園川之江野球場
10時04分開始(試合時間1時間58分)
主管 松山大学 観客数 80人
イニングスコア
松山大=008|25||15
愛媛大=103|00||4
(5回コールド)
バッテリー
松山大= ○船田、永井、-阿部颯
愛媛大=●遠藤、明賀、榎本、愛甲-渡邊
二塁打=大西(松大)、合田(松大)、重松(松大)
三塁打=内山(松大)
本塁打=越智(松大)
暴投=明賀(愛大)
捕逸=なし
野選=なし
MVP=越智(松大)
VP=藤井(松大)、阿部旅(愛大)
審判(高木、杉長、伊勢谷、石川)
記事=
浜公園川之江野球場で行われた第2戦目の松山大対愛媛大との試合は、初回から動き出した。1回裏に1番竹森が先頭で出てバントや盗塁で2死三塁を作り、4番の阿部旅が右安適時打を放ち愛媛大が先制をした。松山大は3回表に反撃が始まった。9番合田が中安打で出塁し、1番の重松が犠打で確実に送り、1死2塁で2番大西が右越二塁打を放ち、同点に追いついた。続く3番藤井も右安打、4番越智の左翼手の頭を越える本塁打で3点をとり、松山大が勝ち越した。その後も5番内山の3塁打、6番和泉の右適時打、7番阿部颯の内安打、9番合田、重松の適時打で打者一巡し、この回一挙に8得点を挙げ、8対1とする。しかし、3回裏に愛媛大も反撃に出た。2連続四球で無死1、2塁の好機を作り、2番笠井が投ゴロを打つも、松山大の舩田が悪送球により1点を返し、4番阿部旅が2点適時打を放ち、この回に3点返した。しかし、松山大の打線が止まらず4回、5回も追加点を重ね、愛媛大の打線が沈黙し、四国大学野球連盟の規定により5回コールド15対4で松山大が勝利した。
松山大学 1勝1敗(通算 1勝1敗)
ヒーローインタビューのURL
https://m.youtube.com/watch?v=6NuzfjViUGI
(報告者=松大 髙橋)