主管 四国学院大学観客数 30人
イニングスコア
四学大|100|030|000|4
愛媛大|020|121|000|6
バッテリー
愛媛大=遠藤、○明賀、永山ー王子
四学大=●川井、川村-賀谷
二塁打= 阿部(愛大)、織田(愛大)、臼井(愛大)
三塁打=田口(四学)、中野(四学)
本塁打=なし
暴投=遠藤(愛大)
捕逸=賀谷(四学)
野選=川井(四学)
MVP=明賀(愛大)
VP=永山(愛大)、石井(四学)
審判(池知、川村、森田、大上)
記事=香美球場で行われた春季リーグ戦第2週。
1戦目に勝利し、この勢いのまま勝ち点を取りたい愛媛大と、1戦目に負け3戦目に持ち越したい四学大との1戦。
試合は初回から動く。1回の表四学大の攻撃は、1番田口が四球を選び3番国仲がライト前へ放ち塁を進める。続く、5番池本がレフト前へ放ち先制を上げる。反撃を見せたい愛媛大は2回の裏4番安藤が四球を選び出塁する。6番竹森も四球を選び塁を埋めていく。7番野澤がショートゴロを打ち4番安藤が生還し同点とする。チャンスは続き、8番王子がセンター前へと放ち逆転に成功する。攻撃が止まらない愛媛大は、4回の裏4番安藤が四球で出塁し、5番織田がレフトへの2塁打を放ち1点を追加する。反撃を見せたい四学大は5回の表1番田口がライトへの3塁打を放ちチャンスとする。続く2番中野もライト線への3塁打を放ち同点とする。勝ち越したい四学大は4番嘉數に回る。4番嘉數がライト前と打ち、逆転に成功する。逆転を許した愛媛大はその裏2番井上がレフト前。3番阿部がセンター前、4番安藤のサードへのバントヒットとし満塁にする。5番織田の2球目でキャッチャーの賀谷(四学大)がパスボールをし、ランナーが生還する。6番竹森の打席でホームスチールに成功し逆転を上げる。勢いが止まらない愛媛大は6回の裏9番臼井がピッチャーのエラーを誘い塁を進める。1番板谷がピッチャーへのバントヒットを成功させ、塁を埋めていく。3番阿部がセカンドへの犠牲フライを打ち、点数を重ねていく。逆転し、勝利を掴みたい四学大だったが明賀と永山の好投により阻まれ、愛媛大が勝利した。
四国学院大学 2勝2敗(勝ち点1)
ヒーローインタビューのURL
(報告者=四学 景政)