4月22日(土)、番の州球場
13時00分開始(試合時間1時間32分)
主管 新居浜高専 観客数30人
イニングスコア
新居浜高専 |000|00||0
高知大学 |297|3×||21
高知大学 |297|3×||21
バッテリー
高知大=○安東、松田、家次ー森本、浅野
新居浜高専=●高橋、藤田、宮村、石田、新谷-宮村、藤田
二塁打=森本(高知大)、石田(悠)(高知大)森(拓)(高知大)、仁木(高知大)、名越(高知大)
三塁打=小石(高知大)
本塁打=なし
暴投=高橋(新居浜高専)、新谷(新居浜高専)
捕逸=宮村(新居浜高専)
野選=なし
MVP=安東(高知大)
VP=森(拓)(高知大)、石田(新居浜高専)
審判(竹田、芦辺)
記事=
番の州球場で行われた高知大学対新居浜高専の第2試合。高知大学は初回、ファーボールからチャンスを作り森本、小石が長打を放ちこの回2点を先制する。2回には、新高専のピッチャー高橋、藤田から連続ヒットで打線を繋ぎ一挙9点を追加する。3回はファーボール、デットボール、エラーに漬け込み一挙7点を追加した。新高専は高知大学のピッチャーが変わった4回表に、ファーボールで出たランナーを得点圏まで進塁させ内野ゴロの間に1点を取った。しかし、その後は完全に抑えられ、そのまま21対1で高知大が勝利した。
番の州球場で行われた高知大学対新居浜高専の第2試合。高知大学は初回、ファーボールからチャンスを作り森本、小石が長打を放ちこの回2点を先制する。2回には、新高専のピッチャー高橋、藤田から連続ヒットで打線を繋ぎ一挙9点を追加する。3回はファーボール、デットボール、エラーに漬け込み一挙7点を追加した。新高専は高知大学のピッチャーが変わった4回表に、ファーボールで出たランナーを得点圏まで進塁させ内野ゴロの間に1点を取った。しかし、その後は完全に抑えられ、そのまま21対1で高知大が勝利した。
ヒーローインタビューURL
(報告者=新高 石田)