4月23日(日)、みろく球場
13時52分開始(試合時間2時間22分)
主管 四国学院大学 観客数 30人
イニングスコア
四学大|001|020|000||3
聖カ大|000|000|000||0
バッテリー
四学大=〇河野、前本、菅、川村-賀谷
聖カ大=●窪田、高橋-福岡
二塁打=国仲(四学)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=窪田(聖カ)
捕逸=なし
野選=なし
MVP=川上(四学)
VP=国仲(四学)
審判(濱岡、永山、芦辺)
記事=みろく球場で行われた春季リーグ戦第3週3戦目。
両チーム1勝1敗で迎えたこの一戦。
3回表、9番坂東が死球で出塁する。1番田口のセカンドゴロで一塁走者の坂東が封殺。2番国仲のライト前ヒットで1死一塁、ニ塁とする。3番池本のライト前ヒットで田口が生還し、1点先制する。
5回表、2番国仲が左中間を抜ける2塁打で出塁する。3番池本が四球を選び一死一塁、二塁となる。4番川上のライト前タイムリーヒットで坂東が生還し1点追加する。続く5番中元のサードゴロの間に池本が生還しさらに1点追加する。
対する聖カ大は6回裏、9番清家がライト前で出塁する。1番尾崎のピッチャーへのバンドヒットで一死、一塁、ニ塁とする。2番田窪の右飛で2死一塁、三塁とチャンスをつくるが3番田井野が見逃し三振で無得点に終わる。
9回裏、5番堀内が四球で出塁する。6番伊藤も四球で繋ぎ、2死一塁、二塁とチャンスをつくる。しかし、9回裏から登板した川村がが7番の片岡をショートゴロの併殺打に打ち取り反撃を封じ込め試合終了。
四国学院大学は3人の投手リレーで逃げ切り勝利した。
四国学院大学 2勝1敗(通算4勝3敗)
ヒーローインタビューのURL
(MVP、VPの写真3枚)
(報告者= 四学 齋田)