2023 春1部 高工大四学大 第1試合結果

429()レクザムボールパーク丸亀球場

1258分開始(試合時間2時間33)

主管 四国学院大学観客数 50


イニングスコア

高工大|001|020|010||4

四学大|001|000|13×||5



バッテリー

高工大=植田、岡林、竹崎-橘

四学大=森元、川井-賀谷



二塁打天野(高工)田口(四学)、国仲(四学)

三塁打=高橋(高工)

本塁打=なし

暴投=森元(四学)

捕逸=なし

野選=なし


MVP=田口(四学)

VP=天野(高工)、賀谷(四学)


審判(岸上、濱岡、山脇、藤岡)



記事=雨模様の中行われた、春季リーグ戦第4週目高工大対四学大の第1戦。

試合は、3回表に動く。高工大の攻撃、9番高橋がレフトへのスリーベースで先制のチャンスをつくる。1番小柴の2球目で投手森元(四学)の暴投により1点を先制する。3回の裏1点を先制された四学大は8番賀谷がセカンドのエラーを誘い出塁する。1番田口がサードへの内野安打を放ちチャンスを広げ、2番国仲がライトへ犠飛を放ち1点を返す。逆転したい高工大は5回表、8番奥津セカンドのエラー、9番高橋がサードのエラーで塁を埋める。2番天野がライト前へ放ち8番奥津が生還。3番岩根もライト前に打ち、9番高橋が生還し点差を広げる。点数が欲しい四学大は7回裏、8番賀谷がライト線へヒットを放ち、1番田口もセンター前へとヒットで繋ぎ、2番国仲がレフトへのツーベースヒットで8番賀谷が生還し1点を返す。勢いに乗る四学大は4番嘉數が四球、5番中元死球を選びチャンスとし、7番石井に回る。7番石井がライト前へと打ち、満塁とする。続く8番賀谷がレフト前へと放ち4番、5番が生還し同点とする。このままの勢いで逆転したい四学大は、1番田口の犠飛により1点を追加し逆転する。反撃したい高工大だが、投手川井の好投により四学大が勝利した。



四国学院大学 10(通算53敗勝ち点2)


ヒーローインタビューのURL


https://youtu.be/jhBztZn8mhI



(今日MVPVPの写真)


IMG_7007.jpegIMG_7008.jpegIMG_7005.jpeg


(報告者=四学 景政)