9月3日(日) 今治市営球場
14時10分開始(試合時間2時間16分)
主管高知大学 観客数 40人
イニングスコア
高知大=000|010|000|3||4
高工大=000|000|001|4X||5X
バッテリー
高知大=太田、藤原、●藤本-高原
高工大=三谷、○飯田-橘
二塁打=原岡(高大)、天野(工大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=なし
捕逸=なし
野選=なし
MVP=天野(工大)
VP=三谷(工大)、太田(高大)
審判(赤瀬、首藤、田代、中野)
記事
第1戦、高知大が一勝した。2戦目も勝ちたい高知大とそれを阻止したい高工大との第2回戦。初回から高工大がヒットを重ねるも得点にはつながらず、均衡した試合が展開される。前半、高工大の先発、三谷が打って取らせる投球によって、守備の流れを保つ。しかし、試合が動く。5回表、高知大の7番原岡がチーム初ヒットとなるレフト前で出塁すると、犠打、ファーストゴロによって順調に塁を進み、8番森拓の適時打によって1点先制する。さらに両者無失点に抑え、1対0の展開が続く。9回裏、四球で出塁した小柴(高工大)が四球、代打林のレフト前ヒット、犠飛により粘りをみせ1点を獲得。タイブレークに突入する。高知大は犠打、四球によってノーアウト満塁のチャンスを手にする。1番森本がタイムリーを放ち、1点追加する。さらに、死球により押し出しによって1点追加する。犠飛によって4対1となる。10回裏、反撃する高工大は3番川田がライト前ヒットを放ち、ノーアウト満塁になる。4番天野がセンターオーバーを放ち、走者一掃して、激闘の末5対4で高工大が勝利した。
高知大学 1勝 1敗(通算 2勝3敗)
https://youtu.be/CvbfkpgnE4g?feature=shared
(今日MVP、VPの写真)
(報告者=高大森脇)