2024 3地区交流戦 四国選抜対東海選抜 第2試合結果

6月30日(日) マドンナスタジアム
11時49分開始(試合時間2時間3分) 
主管 四国地区大学野球連盟 観客数 50人 

イニングスコア
四国選抜=130|005|0||9
東海選抜=000|000|1||1
※特別規定により7回コールド

バッテリー
四国選抜=○榎本、太田-奥信、福岡
東海選抜=●村田、橋本尚、村國、馬場、早瀬-遠藤、池田

二塁打=森本(四国)、重松(四国)、木谷(四国)、西林(東海)
三塁打=重松(四国)、
本塁打=なし
暴投=なし
捕逸=なし
野選=村田(東海)    

審判(伊井、米原、河野、高木)

記事=四国選抜対東海選抜の第2回戦。1回、相手の失策により四国選抜が1点を先制する。続く2回にも、1番重松(4年:松山大)の適時左三塁打、3番森本(4年:高知大)の適時右二塁打により3点を追加する。投げては、先発榎本(3年:愛媛大)が5回まで相手打線を1安打無失点に抑える好投をみせる。四国選抜は6回にも、1回5安打の猛攻により一挙5得点をあげ、さらに点差を広げる。追いかける東海選抜は、7回に3番西林(3年:鈴鹿大)の右中間を破る二塁打で1点を返すも、反撃もここまで。四国選抜が7回コールドで勝利をおさめた。

四国選抜 1勝1敗(通算 1勝2敗)
1719755104520.jpg

(報告者=香大 池)