昨春は全国大会の切符をかけた熱い戦いを繰り広げ、熱い思いがぶつかり合う四国六大学。今季はどの大学が全国大会の切符をつかむのかに注目が集まる。
中でも注目は、春季リーグを制した四国学院大学だ。真っ直ぐと変化球共にバランスの良さが魅力の川辺(2年 : 志度)が相手を苦しめ、広角に打ち分けられる中距離打者である岩谷(3年 : 大社)や、新鞍(1年 : 志度)による一発に期待が寄せられ、今季も優勝を狙う。
次に昨季2位だった聖カタリナ大学だ。春から引き続き打線の軸となる門田(3年 : 西条)、経験豊富であり主将の片岡(4年 : 必由館)がチームを勢い付ける。また、今年の春に最多勝のタイトルを取った岩川(3年 : 東温)がチームの軸として投手陣を引っ張る。
昨季優勝を逃した松山大学は、リベンジに燃えている。高い出塁率で春に引き続き首位打者を狙う西村(3年 : 広島商業)や、守備でもバッティングでも積極的なプレーでチームを盛り上げる石原(2年 : 英明)を中心に得点を量産していく。また、一年生ながらも注目選手として期待を寄せられている秋月(1年 : 新居浜東)によるキレのあるストレートで、相手打線を苦しめる。
昨年4位で悔しい思いをした高知工科大学は、140km/h前後の真っ直ぐと武器となる変化球を兼ね備えた1年生右腕吉賀(1年 : 大手前高松)と、切れ味のいい変化球で三振を量産するエースの飯田(2年 : 広陵)が投手陣の中心となる。打撃、守備共に活躍が期待できる松岡(1年 : 唐津西)が野手の要となり、他大学は苦戦を強いられるだろう。
昨春5位で終わった愛媛大学は、抜群のコントロールとクレバーな投球術が魅力の小池(3年 : 焼津中央)が相手打線に脅威を与える。野手では、強肩強打のスラッガーである大成(1年 : 神辺旭)や、チーム1の強肩で、春に引き続きチームの要となる奥信(2年 : 盈進)の活躍が勝利の鍵になる。
昨春入替戦で香川大学との激戦を繰り広げ一部に上がってきた高知大学。今春2部リーグでタイトル三冠及びベストナインにも選出されるなど圧倒的エースとして1部昇格に貢献した太田(2年 : 加古川西)が試合を作れるのがポイントだ。また、今春2部リーグで首位打者をとる活躍を見せた原岡(3年 : 成章)や、捕手として多彩な投手陣をリードする高原(3年 : 脇町)らが勝利に導く。
令和6年度の四国六大学野球リーグ戦を勝ち抜くのはどの大学なのか。激しい争いが予想される一部だが、二部も負けじと熱い戦いを繰り広げるだろう。再び一部を目指す香川大学、高知大学と接戦を繰り広げるも勝ちきれず、優勝には届かなかった鳴門教育大学、力のある徳島大学が主に優勝を争っていくと考えられる。香川高専、新居浜高専、徳島大学医学部の下剋上に注目が集まる。今季も目が離せない四国地区大学野球に注目だ。