2024 秋2部 徳島大対香川大 第1試合結果

9月21日(土)、志度球場
10時00分開始(試合時間2時間22分)
主管 香川大学 観客数50人 

イニングスコア
徳島大=|440|000|0||8
香川大=|001|000|0||1
※大会規定により7回コールド

バッテリー
徳島大=○鷲見、大杉ー野見山
香川大=●三好陽、高田ー久貝

二塁打=伴(徳大)、野見山(徳大)、大石(徳大)、西山(徳大)、久貝(香大)、大垣(香大)
三塁打=なし
本塁打=なし
暴投=高田(香大)
捕逸=なし
野選=なし    

MVP=鷲見(徳大)
VP=野見山(徳大)、大垣(香大)
審判(東田、増冨、岸上)

記事=秋季リーグ5週目、徳島大学対香川大学の第1試合。徳島大は1回表、2死から野見山(1年:須磨学園)の適時二塁打によって先制する。さらに、大石(2年:高松第一)、大塚(3年:姫路東)の適時二塁打などを含む6連打で一挙4得点をあげる。また、2回表にも、松岡(2年:海星)、瀬尾(3年:彦根東)の適時打や、押し出しなどで4点を追加し、点差を広げる。投げては、先発鷲見(3年:加納)が5回1失点の好投を見せ、香川大に隙を与えなかった。5回から登板した大杉(4年:姫路南)も2回無失点で点差を守り抜いた。追いかける香川大は3回裏、久貝(2年:岡山学芸館)の二塁打、大垣(2年:三木)の適時二塁打で1点を返すも反撃及ばず。徳島大が7回コールドで勝利し、2部優勝へ望みをつないだ。


香川大学 0勝1敗

ヒーローインタビューのURL
70698_0.jpg70699_0.jpg70700_0.jpg

(報告者=香大 池)