2011春1部愛媛大対香川大第1試合結果

4月9日(土)、マドンナスタジアム、12:55開始 主管 愛媛大学 イニングスコア 香川大学=000|000|0|0 愛媛大学=103|000|3x|7x (7回コールド) バッテリー 香川大学=●板野、西田-古谷 愛媛大学=○久保-黒柳 二塁打=十亀2、黒柳1(愛媛大) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=濱口(愛媛大) VP=久保(愛媛大)、板野(香川大) 記事=愛媛大学は初回から小刻みに点を重ねていき、大量得点することが出来た。また、ピッチャーの久保はテンポのいいピッチングで香川打線を2安打2四球0失点と好投した。投打が噛み合った試合だった。 愛媛大学 1勝2敗 (報告者=愛大 市川)

続きを読む

2011春1部四学大対鳴教大第1試合結果

4月9日(土)、JAバンク徳島スタジアム、11:57開始 主管 鳴門教育大学 イニングスコア 四国学院=002|010|303|9 鳴門教育=000|001|000|1 バッテリー 四国学院=○河野、竹田、高野、山口ー牟禮、古賀 鳴門教育=●芦原、矢野ー須山 二塁打=大継1(四学) 三塁打=岩田1(四学) 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=大継(四学) VP=岩田(四学)、井出(鳴大) 記事=5回終了時点で3点を先制した四国学院大学を追う鳴門教育大学が、6回裏に梶山のスクイズで1点を返した。しかし、四国学院大学は大継の活躍を引き金として、勢いづいた鳴門教育大学を封じ、さらに6点を追加し9対1で勝利した。 鳴門教育大学 0勝1敗 (報告者=鳴教 荒木)

続きを読む

2011春2部徳島大対徳大医第2試合結果

4月9日(土)、鳴門教育大学球場、11:55開始 主管 徳島大学 イニングスコア 徳島大学=601|022|0|11 徳大医学=000|000|3|3 バッテリー 徳島大学=○戸田、小村-岸 徳島大学医学部=●榎本-小畠 二塁打=藤井(徳島大医学部)、 三塁打=岸、山田(徳島大)、 本塁打=岸(徳島) 暴投=なし、 捕逸=なし、 野選=なし、 MVP=岸(徳島大) VP=繁田(徳島大)、藤井(徳島大医学部) 徳島大学 2勝0敗 (報告者=徳島大 戸田)

続きを読む

2011春2部徳島大対徳大医第1試合結果

4月9日(土)、鳴門教育大学球場、9:00開始 主管 徳島大学 イニングスコア 徳大医学=003|100|0|4 徳島大学=302|530|X|13 バッテリー 徳島大学=○濱田-繁田 徳島大学医学部=●庄野、三澤-小畠 二塁打=幸徳、村田、山田(徳島大)、松葉(徳島大学医学部)、 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし、 捕逸=なし、 野選=なし、 MVP=山田(徳島大) VP=溝口(徳島大)、梅木(徳島大医学部) 徳島大学 1勝0敗 (報告者=徳島大 戸田)

続きを読む

2011春1部高知大対松山大第2試合結果

4月8日(金)、春野球場、9:50開始 主管 高知大学 イニングスコア 高知大学=000|000|100|1 松山大学=202|000|20X|6 バッテリー 高知大学=●矢野晃、垣本ー岩田 松山大学=○和多ー藤原 二塁打=吉田充、河渕(松大)、五十川(高大) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=和多(松大) VP=河渕(松大)、なし(高大) 記事=試合は悪天候の中行われた。初回から松山大の打撃が好調、繋ぐ野球で6得点。一方の高知大は、7回に湯浅・岩田のヒットなどで1点を返すも、同回裏松山大に2点追加され、5点差で敗れた。好投の和多(松大)がMVPに選ばれた。 高知大学 1勝1敗 (報告者 高知大学 秋田)

続きを読む

2011春1部松山大対高知大第1試合結果

4月7日(木)、春野球場、12:52開始 主管 高知大学 イニングスコア 松山大学=000|000|000|0 高知大学=000|000|20X|2 バッテリー 松山大学=●松井ー藤原 高知大学=○美島ー岩田 二塁打=五十川、岩田(高大) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=岩田(高大) VP=美島(高大)、なし(松大) 記事=6回終了時まで両チーム無得点の投手戦が、速いテンポで展開された。7回裏、高知大が岩田のタイムリーなどで2点を先制。そのまま高知大が松山大を無得点におさえた。 高知大学 1勝0敗 (報告者 高知大学 秋田)

続きを読む