2019新人戦 交流戦第1試合 四学大対鳴教大
10月17日(日) 香美球場9:53開始(試合時間2:09)主管 四国学院大学 観客数20人イニングスコア鳴教大=000|030|0|3四学大=103|020|×|6 (大会規定により7回コールド)バッテリー 四学大=○屋宜、田中、金川ー金谷鳴教大=●高橋、竹村ー柴田二塁打=洲鎌、大塚、手塚(四学大)・野原、柴田(鳴教大)三塁打=なし本塁打=なし暴投=なし捕逸=柴田(鳴教大)野選=上田(鳴教大)MVP=手塚(四学大)VP=屋宜(四学大) 野原(鳴教大) 審判=(学生審判)
出場機会の確保のために行われた交流戦第1試合は四国学院大学対鳴門教育大学。 公式戦初登板となった四学大、屋宜は初回を三者凡退に抑えるとその裏2アウトから3番洲鎌4番森上の連続ヒットでチャンスを作ると5番金谷がレフト前に先制タイムリーを放ち先制する。追加点が欲しい四学大は3回洲鎌のツーベースでチャンスをつくると2アウトから6番大塚のタイムリーツーベースなどで追加点をとると公式戦初スタメンでこの試合MVPとなった手塚がタイムリーツーベースで追加点をとった。 一方、追いつきたい鳴教大は先発屋宜の球を捉え始め、5回1アウトから8番清水がセンター前で出塁すると続く9番横田がチャンスを作りVPに選ばれた2番野原がタイムリーツーベースで2点を返すとこ4番古野がレフト前に1点を追加しこの回3点を返した。しかし、反撃もここまでで大会規定で7回コールドの6対3で四学大が勝利を収めた。 こ…