第五週追加日程~2013春

5月5日(日)の三回戦は10時より愛媛大学対鳴門教育大学を行います。 松山大学対高知大学は12時半開始の予定です。 尚、球場は同球場で行います。

続きを読む

2013春1部四学大対香川大第2試合結果

5月4日(土)、坊っちゃんスタジアム、11:51開始(試合時間2時間28分) 主管 四国学院 観客数 80人 イニングスコア 四国学院=000|010|022|5 香川大学=000|000|000|0 バッテリー 四国学院=○細田-兼若 香川大学=●中林、楠本-安藤 二塁打=なし 三塁打=兼若(四学) 本塁打=なし 暴投=中林2(香大) 補逸=なし 野選=柏原1(四学) MVP=細田(四学) VP=兼若(四学)、中林(香大) 審判=(岡田、室野、大西、弓立) 記事=四国学院は5回の表に相手の失策と犠打、犧飛を絡め無安打で先制に成功する。8回には岩田修の内野安打の間に2点を追加し、9回にも2点を追加した。MVPには9回10奪三振完封勝利の細田が選ばれた。またVPには四学の兼若と香大先発の中林が選ばれた。 四国学院 2勝0敗(通算 勝点4 9勝2敗) (報告者=四学 兼山)

続きを読む

2013春2部徳島大対高知工第2試合結果

5月4日(土) 鳴門教育大学グラウンド  12:35開始 主管 徳島大学   イニングスコア 高知工科  000│000│002│3│5 徳島大学  010│001│000│0│2 (10回タイブレイク) バッテリー 徳島大学=●生友─平間 高知工科=○石川─岡崎 二塁打=なし  三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=石川(工科) VP=松原(工科)  徳島大学 4勝2敗(通算 勝点4 4勝2敗) (報告者=徳大 中村)

続きを読む

2013春2部徳島大対高知工第1試合結果 

5月4日(土) 鳴門教育大学グラウンド 9:55開始 主管 徳島大学   イニングスコア 徳島大学    000│001│3│4 高知工科    326│300│×│14 7回コールド バッテリー 徳島大学=●寺嶋、小村─平間 高知工科=○奥浦─松原 二塁打=奥浦3(工科) 津吉2(工科) 岡崎(工科) 中村昂(徳大) 大草(徳大)  三塁打=平井2(工科)  本塁打=なし 暴投=小村 捕逸=なし 野選=なし MVP=平井(工科) VP=大草(徳大) 松原(工科) 徳島大学 4勝1敗(通算 勝点4 4勝1敗) (報告者=徳大 中村)

続きを読む

2013春1部愛媛大対鳴教大第2試合結果

5月4日(土)、坊ちゃんスタジアム 、08:57開始、集客数79人 主管 愛媛大学 イニングスコア 愛媛大学=010|000|300|4 鳴門教育=000|000|000|0 バッテリー 愛媛大学=○寺内−川原 鳴門教育=●中野、安川−矢島 二塁打=高橋1(愛大)、泉1(愛大)、三浦1(愛大) 三塁打=太田1(鳴大) 本塁打=なし 暴投=安川1(鳴大) 捕逸=なし 野選=なし MVP=寺内(愛大) VP=三浦(愛大) 審判=早川、大西、室野、上田 記事=愛媛大学は2回に三浦の二塁打により先制点をあげた。試合に動きが見られない中、7回に愛媛大学の連続安打により3点を追加した。鳴門教育大学は9回に太田の三塁打や粘り強い守備で追い上げを計るが一歩及ばなかった。MVPには9回を無失点に抑え完投した寺内(愛大)、VPには三浦(愛大)が選ばれた。 愛媛大学 1勝1敗 (通算 勝点2、6勝4敗) (報告者=愛大 山下)

続きを読む

2013春1部高知大対松山大第1試合結果

5月3日(金)、坊っちゃんスタジアム、8:56開始(試合時間2時間49分) 主管 松山大学 観客数 314人 イニングスコア 高知大学=001|000|003|4|8 松山大学=110|010|100|2|6 (10回タイブレーク) バッテリー 高知大学=○井筒-下山 松山大学=松本、●西岡-政岡 二塁打=田中(松大) 三塁打=妹尾(松大) 本塁打=なし 暴投=なし 補逸=下山2(高大) 野選=黒木(高大) MVP=伊藤(高大) VP=井筒(高大)、田中(松大) 審判=(室野、岡田、早川、大西) 記事=松山大学1回裏、2死1・2塁の場面、5番岡田の右前適時打で1点先制。この後松山大学3点を加え、迎えた9回表、3点を追う高知大学の攻撃。1番佐藤、2番黒木の連続安打で1点。4番石川の安打、5番岡田の四球で1死満塁。6・7番の連続四球、押し出しで同点。 今季3回目のタイブレークとなった10回表。2死満塁とし5番の押し出し、6番の三塁失策で2点。7番伊藤の中前適時打でさらに2点追加。10回裏4点を追う松山大学の攻撃。1死満塁から3番今日4打点の活躍の田中の左前適時打で2点追加したが反撃及ばず。高知大学、投手井筒の粘り強い投球と7番伊藤の決勝打により8-6で高知大学が勝利した。 松山大学 0勝1敗(通算 勝点2 4勝5敗) (報告者=松大 福田)

続きを読む

2013春1部愛媛大対鳴教大第1試合結果

5月3日(金)、坊ちゃんスタジアム 、14:50開始(2時間58分)、観客数96人 主管 愛媛大学 イニングスコア 鳴門教育=000|000|100|120|23|9 愛媛大学=000|100|000|120|21|7 (14回タイブレーク) バッテリー 鳴門教育=○村上−矢島 愛媛大学=●宇野、吉田−黒柳 二塁打=なし 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=黒柳1(愛大) 野選=なし 守備妨害=なし MVP=太田(鳴教大) VP=村上(鳴教大)、宇野(愛大) 審判(大西、實藤、岡田、弓立) 記事=愛媛大学は4回に相手の失策により先制するが、鳴門教育大学が7回に1点を追い上げた。両大学ともそのまま得点できず、10回タイブレークに持ち込んだ。13回まで互いに譲らない戦いが続いたが14回に鳴門教育大学の太田の中安打により3点を追加し逃げきった。MVPには決定打を放った鳴門教育大学の太田、VPには苦しい戦いの中で14回を完投した鳴門教育大学の村上と9回まで1失点に抑えた愛媛大学の宇野が選ばれた。 愛媛大学 0勝1敗 (通算 勝点2、5勝4敗) (報告者=愛大 山下)

続きを読む