2015春1部2部入替戦の日程のお知らせ

1部最下位の鳴門教育大学、2部1位の高知工科大学の入替戦の日程が決定致しましたので、報告させていただきます。 日時:5月23日(土) ①10:00〜 ②13:00〜 (予備日程:5月24日 10:00〜) 場所:鳴門教育大学グラウンド 上記の通りです。 よろしくお願い致します。 (報告者=鳴大 小早川)

続きを読む

2015春1部鳴教大対愛媛大第2試合結果

5月10日(日)、鳴門教育大学グラウンド 9時59分開始(試合時間2時間15分) 主管 鳴門教育大学 観客数75人 イニングスコア 鳴門教育=000|110|2 |4 愛媛大学=000|252|2x|11 (7回コールド) バッテリー 鳴門教育=●安川、岩崎ー岩崎、矢島 愛媛大学=○宇野、福田、吉田ー乗松 二塁打=高畑(鳴大)、杉山、乗松(愛大) 三塁打=南(愛大) 本塁打=大西(愛大) 暴投=岩崎(鳴大)、宇野③(愛大) 捕逸=なし 野選=なし MVP=大西(愛大) VP=なし(鳴大)、香川(愛大) 審判=(佐竹、西池、多田、木下) 記事=雨で順延となった鳴教大対愛媛大の第二回戦。序盤、鳴教大は毎回先頭打者から好機を作るも得点には繋がらず、三回まで両チーム無得点が続く。四回表、六番花増の安打と好走塁から二死三塁の場面で、七番高畑がレフト越えの二塁打を放ち、鳴教大が先制する。四回裏、愛媛大は先頭打者の杉山がレフト線の二塁打で出塁し、四番大西のライトのフェンスを越える本塁打で逆転に成功する。五回表に鳴教大は追加点を挙げ同点とするも、愛媛大は五回裏に安打、四死球や鳴教大の失策の間に五点を挙げ試合の流れを掴み、六回にも二点の追加点を挙げる。反撃の糸口を掴みたい鳴教大は、相手の失策から安打で得点を挙げるも、掴みきれず二得点に終わる。七回裏、愛媛大は二死二、三塁の場面で一番後迫が放った打球は投手の頭を越え、センター前に落ちる。その間に二塁走者が生還し、愛媛大のコールド勝利となった。 この試合のMVP…

続きを読む

2015春2部徳文大対徳島大第1試合結果

5月9日(土)番の州球場 試合開始 10時00分 主管 徳島文理大学 イニングスコア 文理大=000|000|000 徳島大=101|000|00× バッテリー 徳島文理=●山本-大西 徳島大学=○井上・藤田-大西 二塁打=福本(徳大) 三塁打=岩崎(徳文) 本塁打=大草(徳大) 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=大草(徳大) VP=井上(徳大)、山本(徳文) 徳島文理 0勝1敗(通算1勝6敗) (報告者=徳文 福島)

続きを読む

2015春1部四学大対高知大第3試合結果

5月9日(土)、丸亀球場、13:02開始(試合時間 1時間52分) 主管 高知大学 観客数 100人   イニングスコア 四国学院=000|000|201|3 高知大学=000|002|000|2   バッテリー 四国学院=(勝)岡上-大西、金城 高知大学=(負)柴田翔-加賀爪 二塁打=難波(高大)原、林(四学) 三塁打=なし 本塁打=なし 暴投=なし 捕逸=なし 野選=なし MVP=林(四学) VP=岡上(四学)、難波(高大) 審判=(中田、磯野、細川、菊田) 記事=第一週が雨で延期となったため、約一ヶ月ぶりのやっと迎えた三回戦。 両者ランナーを得点圏まで進めるも、中々点が入らない展開が続く。試合が動いたのは6回。高大大谷がセンター前ヒットで出塁した後、続く加賀爪がフォアボール、そして6番難波がレフトへのツーベースヒットを放ち、一挙2点を得点する。しかし7回、四学は原の四死球、林の二塁打でまず一点を返し、高大ライトの捕球ミスでもう1点。試合をふりだしに戻す。そして迎えた9回、四学は3番原がツーベースヒットを放ち、続く4番林の適時打で大きな1点を得点する。その裏高大は、反撃を試みるが打線を繋ぐことができず、3-2で四学が勝利し、なお、これによって愛媛大学の優勝が決定した。 MVPには、試合の決勝打を放った四学の林が、V…

続きを読む

2015春2部徳大医対高知工第2試合結果

5月6日(水)鳴教大グラウンド 13:00開始 主管 徳島大学医学部 イニングスコア 高知工科 011|504|0|11 徳大医学 000|000|0|0 (7回コールド) バッテリー 高知工科=先田○、青木-新谷 徳大医学=山本●、白井-木下 二塁打=山口(高工)、岡本(高工)、金井(徳医)、山本(徳医)、真鍋(徳医) 三塁打=大和(高工)、平井(高工) 本塁打=なし 暴投=山本(徳医) 補逸=新谷(高工) 野選=なし MVP=先田(高工) VP=山口(高工)、山本(徳医) 徳大医学 0勝2敗(通算 1勝7敗) (報告者=徳医 桑水流)

続きを読む

2015春2部徳大医対高知工第1試合結果

5月6日(水)鳴教大グラウンド 10:05開始 主管 徳島大学医学部 イニングスコア 徳大医学 000|010|0|1 高知工科 007|850|×|20 (7回コールド) バッテリー 徳大医学=末政●、足立-木下 高知工科=石川○、津村-岡崎 二塁打=大和2(高工)、久保田(高工)、岡崎(高工) 三塁打=山本(徳医) 本塁打=なし 暴投=末政5(徳医) 補逸=なし 野選=なし MVP=久保田(高工) VP=大和(高工)、足立(徳医) 記事=高知工科大学の優勝決定。 徳大医学 0勝1敗(通算 1勝6敗) (報告者=徳医 桑水流)

続きを読む

第六週見所~2015春

第六週見所~2015春  最終週、高知決戦Ⅱ。注目の愛大松大の文京町ダービーは死力を尽くした戦いとなったが、愛媛大が振り切った。意地の高知大も連勝となったが、愛媛大がリーグ戦一位通過を確定させた。高知大が負けるか、愛媛大が一勝すれば愛媛大の優勝が確定する大詰めの第六週となった。  高知大は四国学院との三回戦。負けられない高知大が意地を見せられるかどうか。エース柴田に命運を託し、ロースコアに持ち込むしかない。ただ、一回戦では強力四学打線に打ち込まれており、不安を残す。愛媛大は鳴門教育との二回戦。愛媛大も全幅の信頼を置くエース宇野で一戦必勝の体制で挑むと思われる。打線も好調なだけに先制すれば、一気に振り切る戦いとなるだろう。一方の鳴門教育も負ければ最下位が確定するだけに意地を見せたいところである。エース安川が愛大打線をかわしきれるかどうかが勝敗の分かれ目となる。13日、松大四学戦の力勝負がリーグ戦の最終試合となる。   ◆Ⅰ部 全試合ライブ配信を予定 5/09土 13:00 四学vs高大  丸亀・・・・・・Live! 5/10日 10:00 鳴教vs愛大  鳴教大G・・・・・・Live!   5/13水 14:30 松大vs四学  マドンナ・・・・・・Live! ◆Ⅱ部 5/06水 徳医vs高工 鳴教大G 5/09土 徳文vs徳大 番の州

続きを読む