9月24日(土)、鳴門教育大学グラウンド
12時24分開始(試合時間2時間6分)
主管 鳴門教育大学 観客数30人
イニングスコア
鳴門教育 = 100 | 100 | 023 | 7
徳島大学 = 420 | 000 | 000 |6
バッテリー
鳴門教育= 山口、高畑、◯岩崎、安丸ー岩崎、岡本、岩崎
徳島大学= 圓藤、●島ー酒井、谷岡
二塁打= 中川、大石(鳴大)、友居(徳大)
三塁打= なし
本塁打=なし
暴投= なし
捕逸=なし
野選=なし
MVP=大石(鳴大)
VP=岩崎(鳴大)、福本(徳大)
審判=(筒井、尾崎、尾崎)
記事=プレーオフ第一試合をコールドゲームで降し一気に入替え戦進出を決めたい鳴門教育大学と、なんとしも第三戦まで持ち込みたい徳島大学のプレーオフ第二試合。
一回表、鳴教大は第一試合の勢いそのままに先頭の岩崎が左前安打で出塁すると四番岡本の中前適時打で先制する。一回裏、第一試合は湿っていた徳島大打線がすぐさま反撃する。先頭の吾郷が中前安打で出塁すると3連続四球で1点を奪う。なおもチャンスは続き福本の適時内野安打や玉置の押し出し死球など打者一巡の猛攻で4点を挙げ一気に逆転に成功する。二回裏、徳島大の猛攻は止まらない。先頭が死球で出塁する。野選と犠打でチャンスを広げると再び福本が適時打を放ち追加点を挙げる。この回、徳島大はもう1点追加点を挙げ鳴教大を突き放す。三回裏、流れを変えたい鳴教大は捕手の岩崎をマウンドに上げる。岩崎はその期待に応え徳島大を0に抑えると四回表、鳴教…