2016秋2部徳島大対鳴教大第1試合結果
9月17日(土)、JAバンク徳島球場
9時29分開始(試合時間1時間36分)
主管 鳴門教育大学 観客数32人
イニングスコア
徳島大学 = 000 | 000 | 000 | 0
鳴門教育 = 010 | 000 | 01X | 2
バッテリー
徳島大学= ●島ー谷岡
鳴門教育= ◯安丸ー岩崎
二塁打= 吾郷(徳大)、福本(徳大)、友居(徳大)、岡本(鳴大)、高畑(鳴大)、花増(鳴大)
三塁打= なし
本塁打= なし
暴投= なし
捕逸= なし
野選= なし
MVP= 安丸(鳴大)
VP= 島(徳大)、高畑(鳴大)
審判=(岡田、多田、筒井)
記事=鳴門教育大学と徳島大学のⅡ部優勝がかかった吉野川ダービー1回戦。初回、徳大は二死二塁のチャンスで四番の小谷が中前安打を放つが、鳴教大センター中川の好返球により、二塁走者が本塁憤死し無得点に終わる。二回裏、鳴教大は先頭の岡本が中越二塁打を放ち送球が乱れる間に三塁へ進塁する。一死後、高畑が中前適時打を放ち鳴教大が先制点を奪う。三回表、徳島大はすぐさま反撃にでる。二死後、吾郷が左中間を破る二塁打で出塁する。続く林(航)が一二塁間を破る。しかし鳴教大ライト高畑の本塁への好返球によりまたも徳島大は二塁走者が本塁で憤死する。その後試合は鳴教大の安丸と徳島大の島、両先発投手による緊迫した投手戦が続く。徳島大は七回、八回と三塁に走者を進めるが鳴教大先発安丸からあと一本が出ない。このピンチを脱した鳴教大は八回裏、一死一塁から花増が左越二塁打を放ち待望を追加点を…