2021秋1部 聖カ大対松山大試合結果

10月16日(土)、西条ひうち球場9時28分開始(試合時間2時間00分)主管 聖カタリナ大学 観客数130人 イニングスコア聖カ大=002|000|000||2松山大=000|100|11x||3 バッテリー松山大=菊池、○鈴木、谷 - 田中聖カ大=山﨑、岡田、古謝、●窪田 - 堀内 二塁打=中原(聖カ)三塁打=朝比奈(松大)本塁打=古森(松大)暴投=なし捕逸=なし野選=なし MVP=古森(松大) VP=田中(松大)、中原(聖カ) 審判(高橋、上田、田中、高木) 記事=令和3年度秋季リーグ戦第5週目、聖カ大対松山大のカード。最終週に繰り広げられたこの試合は、どちらが勝つか最後まで分からない熱い展開を見せた。 先攻は聖カ大。初回からヒットを多く放ち、松山大先発菊池を責め立てて行く。3回には、ワンアウトから3番田中のレフト前ヒット、4番堀内が倒れツーアウト、そして5番中原のセンターオーバーのツーベースヒットで、2点を先制する。 後攻の松山大は、聖カ大先発山﨑の低めを丁寧に攻めていくピッチングに苦しみ、3回まで無得点。しかし4回、2番古森のセンター前ヒット、3番生宗のピッチャーゴロ、ツーアウトから6番田中のセンター前ヒットの繋ぎ打線で、1点を返す。 7回、試合も後半に突入し互いに終止符をつけたいところ。聖カ大の攻撃は、2番曽我部がレフト前ヒットで出塁するも、松山大捕手田中の手で進塁を塞がれ、三者凡退に終わる。 一方、松山大の攻撃は、ノーアウトから5番朝日奈の…

続きを読む

2021秋2部 徳島大対香川大 試合時間変更のお知らせ

第5週に行われます徳島大学対香川大学の試合日程が変更になりましたので、お知らせいたします。 変更前 5週目 徳島大学対香川大学 第1試合2021/10/16(土) 13:00 徳島大学ー香川大学川之江球場 変更後 5週目 徳島大学対香川大学 第1試合2021/10/16(土) 12:00 徳島大学ー香川大学川之江球場 ※受付時間10:45(三塁側入口)

続きを読む

2021秋 優勝の行方について

2021年10月16日に各球場で行われます試合の結果によって、2021年秋の順位が決定します。 2021年10月16日(土)は3会場、計4試合を予定しております。◇Ⅰ部09:30 聖カ大対松山大 西条市ひうち球場・・・Live12:30 高知大対愛媛大 西条市ひうち球場・・・Live10:00 高工大対四学大 香美球場◇Ⅱ部13:00 徳島大対香川大 浜公園川之江球場 優勝の行方について◇Ⅰ部4勝0敗の高知工科大学と3勝1敗の四国学院大学の対戦で、高知工科大学が勝利すれば、2020年秋以来の2季ぶり4回目の優勝が決まります。一方、四国学院大学が勝利すれば、4勝1敗で高知工科大学と並ぶため、同日、同球場にて順位決定戦を行います。(1勝先取方式:1試合制)直接対決ならびに順位決定戦で四国学院大学が勝利すれば、2019年秋以来の4季ぶり26回目の優勝が決まります。優勝した大学は、2021年10月30日(土)マスカットスタジアム(岡山県)にて開催される第52回明治神宮野球大会 中四国三連盟代表決定戦に出場します。 ◇Ⅱ部ともに2勝0敗の徳島大学と香川大学の直接対決で勝利した方の大学が優勝となります。徳島大学は、2020年秋以来の、香川大学は、2019年秋以来の1部復帰の挑戦権をめぐり、熾烈な戦いが予想されます。優勝した大学は、1部昇格をかけて、10月23日(土)・24日(日)の室戸球場(予定)にて入替戦に臨みます。 また、Ⅰ部では、松山大学が敗戦し、高知大学が勝利した場合、1勝4敗で松山大学と高知…

続きを読む

2021秋1部 タイトル争い (第4週終了時点)

コロナ禍の中、今秋リーグは普段とは違うイレギュラーな形での対戦となり、早くも4週目までを消化した。残るは明日の最終週のみとなった。見所満載の目が離せない戦いとなることが予想される。そんな中、試合数が少ない分タイトル争いも熾烈な争いをみせている。 第4週終了時点の各部門、上位者。 ▷最多勝・2勝萩森 彩人(高工大) ▷最優秀防御率1.山上 達貴(四学大)0.00      山城 郁也(四学大)0.00      鈴木 康司(松山大)0.00 ▷首位打者1.渡邊 淳平(愛媛大).6002.曽我部 幸生(聖カ大).4743.仲里 光(四学大).4174.堀内 智史(聖カ大).400      岡本 宝(高工大).400 ▷最多打点1.小柴 諒太(高工大)62.仲里 光(四学大)4      田邉 誠人(高工大)43.宇座 幸太郎(四学大)3      仲村 琉希(四学大)3 ▷最多盗塁1.竹森 駿(愛媛大)4      曽我部 幸生(聖カ大)4 ※速報値のため公式記録と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

続きを読む

第5週見所 ~2021秋~

一試合総当り戦となった秋のリーグ戦もいよいよ最終週。最後まで先の読めない展開が予想されるだろう。 一つ目のカードは、聖カ大対松山大。聖カ大は、前節の四学大戦において、9回を投げ勝利した窪田(2年:大分商業)やサブマリンエース山崎(3年:小松)の力投にかかっている。打者陣は、1番曽我部(2年:新居浜商業)が出塁し、主砲堀内(2年:伊予農業)やVPを獲得している尾崎(1年:新居浜商業)の一発で得点していきたい。対する松山大。投手陣は、エース菊池(3年:宇和島東)の復活や先発で試合を作る高橋(3年:帝京第五)、未だ防御率0点代の鈴木(2年:高瀬)らで失点を減らしていきたい。打者陣は、主将古森(3年:小松)、好打者大西(3年:大手前高松)でチャンスを作る。さらには、一週目で初打席初ホームラン放ってる高嶋(3年:藤井)の長打力に期待がかかる。 二つ目のカードは、高知大対愛媛大。高知大は、投手陣は、ラストシーズンの右腕西川(4年:福岡工業大学附属城東)と抜群の変化球が魅力の左腕河邑(3年:土佐塾)の好投が見てみたい。打者陣は、ミート力のある黒瀬(4年:高知小津)、吾郷(4年:出雲)らで、少ないチャンスから確実に得点していきたい。対する愛媛大は、ストレートに力のある多田(3年:槻の木)や粘り強い投球が持ち味の清水(4年:三鷹中等教育)に注目だ。打者陣は、強打者小田(3年:岡山操山)や捕手でチームの要の渡邊(2年:祇園北)を中心に打ち勝つ野球にしていきたい。 三つ目のカードは、高工大対四学大。高工大は、これ…

続きを読む

第5週 観客動員の可否・球場受付について

1部10月16日(土)①聖カタリナ大学 vs 松山大学②高知大学 vs 愛媛大学試合開始時刻 ①9:30 ②12:30球場名 西条市ひうち球場観客動員 有観客球場受付 正面玄関横の両階段(受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 8:30 10月16日(土)高知工科大学 vs 四国学院大学試合開始時刻 10:00球場名 香美球場観客動員 有観客球場受付 駐車場入って左手にある、工科大野球部倉庫前(受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 9:00 2部10月16日(土)徳島大学vs香川大学試合開始時刻 13:00 → 12:00球場名 浜公園川之江野球場観客動員 有観客球場受付 3塁側入口(受付にて、氏名、連絡先のご提供をお願いします。)受付開始時間 11:45 → 10:45 【観戦における注意事項】新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、観戦におけるガイドラインを作成しております。感染予防およびガイドラインの遵守にご協力をお願いいたします。なお、今リーグでは保護者、学校関係者、報道陣・スカウト、連盟が認めた方のみ観戦いただけます。予めご了承ください。 ①マスクの着用球場、施設内ではマスクの着用をお願いいたします。マスクを着用していない方の入場はお断りさせていただきます。マスクを外しての会話はお控えください。部員との接触・会話はご遠慮ください。周囲の方々との距離が確保できる場所で、適宜マスクの着脱を行ってください。 ②検温、アルコール消毒…

続きを読む

2021秋 順位決定戦に関するお知らせ

令和3年度秋季四国六大学野球リーグ戦のⅠ部の試合に関して、順位決定戦を行う場合、1勝先取方式(1試合制)にて行うことに決定いたしましたのでご報告します。 日程は、10月16日(土)に、香美球場・西条市ひうち球場のそれぞれ最終試合で行います。以下、詳細です。 1・2位決定戦となった場合 同日 香美球場にて実施5・6位決定戦となった場合 同日 西条市ひうち球場にて実施 順位決定戦の試合開始時間は、前試合の終了時間を考慮し、両大学・審判団と調整するため未定です。 また、これらに伴い、西条市ひうち球場で行われる2試合の試合開始時間が変更になります。〈変更前〉10/16(土) 10:00 聖カタリナ大学-松山大学 西条市ひうち球場10/16(土) 13:00 高知大学-愛媛大学 西条市ひうち球場〈変更後〉10/16(土) 9:30 聖カタリナ大学-松山大学 西条市ひうち球場10/16(土) 12:30 高知大学-愛媛大学 西条市ひうち球場 5週目の試合予定(I部)2021/10/16(土) 9:30 聖カタリナ大学ー松山大学 西条市ひうち球場2021/10/16(土) 10:00 高知工科大学ー四国学院大学 香美球場2021/10/16(土) 12:30 高知大学ー愛媛大学 西条市ひうち球場※下線大学の結果によって、順位決定戦を行う場合がある 以上となります。変更等あれば改めて報告させていただきます。 2021年10月10日終了時点◇Ⅰ部<全5試合>高知工科大学 4勝0敗四国学院大学 3勝1敗…

続きを読む