2023 春1部 高工大対愛媛大第3試合結果
5月15日(月)、香美球場時分開始(試合時間3時間10分) 主管 高知工科大学 観客数 15人
イニングスコア高工大=300|300|000|0||6愛媛大=003|200|100|1x||7
バッテリー高工大=杉野、植田、谷口、岡林、飯田、●小松-林、山本愛媛大=榎本、守分、明賀、◯遠藤-黒瀬
二塁打=天野、三原2(高工)、阿部2(愛大)三塁打=なし本塁打=なし暴投=榎本、寺部(愛大)、杉野(高工)捕逸=黒瀬(愛大)、山本(高工)野選=阿部(愛大)、岡林(高工)
MVP=鎌塚(愛大)VP=阿部(愛大)、吉田(高工)審判(西岡、森田、川江、秋友)
記事=両チーム1勝1敗で迎えた第3試合、高工大対愛媛大の試合は予見できない白熱した戦いとなった。初回、高工大1番小柴がエラーで出塁、続く天野がヒットを放ち、先制点を得ると、4番吉田の右安打、打越の左安打によりさらに2点を追加し、好調の滑り出しをみせた。対するその裏愛媛大、3番阿部が鋭い当たりツーベースヒットを打つも、得点には繋がらない。試合が動いたのは、3回裏。愛媛大9番貞吉が四球で出塁、それに続き笠井の絶妙なバントヒットに、阿部の2度目のツーベースヒットで得点。また、高工大の暴投やエラーで塁を進め、同点に追いつく。次の回、流れを渡したくない高工大、1番小柴の出塁後、死球、盗塁でチャンスを作ると内野ゴロ野選で再び逆転、4番吉田の犠飛などにより、3点の追加点を得る。その裏、愛媛大は2点を返すも再度追う形となった。このまま負けたくない愛…